あらすじ
2012年2月、公園で遊んでいた少女・犀華が行方不明になったという通報があった。警察は聞き込みと捜索を繰り返すが、真相は明かされないまま未解決事件のファイルに眠る。事件に関わった清崎蒼警部が退職してから12年後、若い女性警官が訪ねてきた。清崎は「犀華ちゃん行方不明事件」を終わらせるために協力を要請され、記憶のかけらを思い出して再構成するが、この事件は犀華の周りにいた全員が嘘をついていたのだった……。
登場人物 (ネタバレ注意)
清崎蒼……失踪課の課長。警察官。
宮城犀華ちゃん行方不明事件を担当した
宮城哲郎……犀華の父親
屖華の母親
屖華が公園で居なくなった事を警察に最初に連絡した。
元英語教師……原島公正
屖華ちゃんを誘拐したと自首してきた男
エデン幼稚園……犀華が通ってた幼稚園
宮城翔太……犀華の兄
槙野 恵 …… 子供たちの面倒を見ていたヘルパー
アポロン文房具
屖華と翔太がよく行っていた文房具店
屖華はここのアメが好き
松田貴子……犀華の祖母
感想 (ネタバレ注意)
今年はSteamに手を出すぞ!って言ってたので、早速手を出してみました(((o(*゚▽゚*)o)))
気になったこちらの作品をやってみたんですけど……
めっちゃ楽しかったです……!!!!!!!
気づいたらぶっ通しでやってました(笑)
ぜひ興味ある方はネタバレ踏まずにやって欲しいです。3時間くらいで出来るので\(^o^)/
初めに、清崎蒼さんと女性警察官が話してました。
警察官は蒼さんに「宮城犀華ちゃん行方不明事件」の話をすると、蒼さんは自分のせいで未解決事件にしてしまったことを悔やんでいました。
そんな蒼さんに、当時の陳述を思い出すよう促していきます。私はこの警察官はその犀華ちゃんなのでは?ってひっそり思ってました。
そこで色んな人の話からキーワードを選び、そこから会話を繋いでいきます。
12年前の事件なので、誰が話したのかどんな順番で話したのかもバラバラになっているので、話を聞きながら誰がどの時系列で話したってのを組み合わせていきます。そうして見えてくる未解決事件。
まず、犀華ちゃんの父親である哲郎さんが「未解決事件にしてほしい。犀華の母親に存在がバレないようにしてほしい」的な話をしてるとこからスタート。
ここでまず、母親に何かあるな…?と思っていたのですが、母親は清崎蒼さんが家に訪問したとこの話。
ここでは犀華ちゃんは寝てるから会えないと言われ、今度から呼び鈴を使わないで欲しいと言われます。
英語教師は自分が犀華ちゃん誘拐の犯人だと自首したという供述。
ここからどんどん話を広げていくと、宮城犀華ちゃんの母親はすでに故人であることが分かってきました。病気で亡くなってしまい、母親代わりに槙野恵さんがヘルパーをしていたと。
犀華ちゃんのお兄ちゃんである翔太くんのことすごい恵さん気にしてるし、翔太くんは翔太くんで恵さんのこと気にしてるけど、天国にいるお母さんに悪い気がして中々素直になれてないっぽい。
ということは通報した母親は…再婚相手とも考えたんですが、再婚したとなるとヘルパー雇わないしな…。
そして犀華ちゃんが小学校の入学の説明会みたいなものにも出席してないと話題にあがってたりもしたので、この謎の母親から虐待されてる説も考えてみたし、むしろこの人が犯人では…?って勘ぐってました。
それからどんどん話を進めていくと、英語教師の名前が原島公正であること、その奥さんが松田理佐子という名前であることが判明して、謎の母親は理佐子さんであり、その英語教師の元奥さんでした。
時系列を埋めていくと、鍵が貰えて重要な情報が開けるんですけどそこに小学校の説明会の欠席者リストに「原島犀華」って名前あるんですよ…宮城じゃないんですよ…
ここである程度のことが分かってきました。
英語教師である原島公正と松田理佐子は夫婦関係にあり、その子供の名前は犀華。
でも生まれて107日後に亡くなってしまいました。
母親は、それが受け入れられず心を病んでしまい、自分の娘が行方不明になったと思い込んでて、ある時公園で兄の翔太と遊んでいた犀華ちゃんを呼ぶ声に、自分の娘だと思い誘拐したと。
そんな娘を守るために理佐子の母親は理佐子の元夫である原島公正に相談して、誘拐犯を装って自首したと…もちろん宮城犀華ちゃんはちゃんとお家に届けられています。
みんながみんな大切な人を守るために嘘をついて事件がこんがらがってた訳なんだけど、ピタッと攻略見ずに解けるととても気持ちよかったです
エンディングは2種類あって、
ひとつは最初に話してた清崎蒼さんは実は松田理佐子さんであり、警察官の方が清崎蒼さん。
理佐子さんはあれから投獄されて治療しながら過ごしてるみたい。
もうひとつは、警察官が宮城犀華ちゃんであり、相手は清崎蒼さん。認知症を患ってるのかな…?清崎蒼さんにあなたが松田理佐子さんの家を訪問してくれたおかげで自分が発見されたと感謝の気持ちを伝えるエンディングでした。
ちょっとざっくりしすぎて途中割愛しているとこあるんですけど、これはぜひ色んな人にプレイして欲しい作品だなと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))
興味ある方はぜひともプレイしてみてください!!
にほんブログ村

にほんブログ村