D28 多嚢胞の症状の件 | 妊活の件について

妊活の件について

お酒と煙草をこよなく愛す30歳、不動産営業職、共働き、妊活初心者。3つ上の旦那さんと2020.6結婚、2021.8より自己流妊活、2022.1より一般不妊治療開始しました。2022.5胎嚢確認。妊活7周期目にて妊娠しました。



妊活5周期目D28

基礎体温はまだまだ低迷中。

排卵はまだ先らしい。


先刻の診察より多嚢胞の可能性ありとの指摘を受けたが(ホルモン検査はこれからである)思い当たる節がある。


生理不順。周期が27日〜50日、50日を超え2ヶ月生理が来ないこともしばしば。


排卵検査薬が反応しにくい。

ワンステップ排卵検査薬は少しでも線が出れば陽性だが、生理直後からずっと薄い線が出ている。


多毛。これは日本人には少ないらしいが、確かに人よりは濃かったので大学時代バイト代は脱毛に充てた。

(脱毛は若い頃にやっておいて本当に良かった。過去の自分に敬礼。)


不可解なのは肥満に多いらしいが、当方のBMI16

健康診断に毎回引っかかる痩せ型数値。


多嚢胞性卵巣症候群は10人に1人の女の子が発症するらしい。


生理不順や生理痛が重過ぎる女子はやはりなんらかの問題がある可能性がある。

早めに婦人科にかかるべき。



おわり。