いつも有難うございます。

せみまめです。

このブログでは
ファッション関連の記事を中心に
時折、息子たちの事を織り交ぜながら
マイペースに綴っております。

どうぞ最後までお読みいただけると幸いです。




◉◉◉関連記事◉◉◉







GU購入品のご紹介です。

ボリュームソールローファー

2990円






variation

カラーはナチュラルとブラック、

サイズはS〜XLまで揃っています。






detail

ポイントのスクエアトゥがお洒落な

クラシカルローファー。

合皮なので仕方ありませんが

若干テカリが気になります。




インソールは

高反発クッションのような弾力があり

足裏の負担を軽減してくれそうです。




幅広23.5cm、Mサイズを購入しましたが

アッパーが長めなのか素材が固めなのか、

履き口が狭く、足を入れるのに一苦労アセアセ

一般的なコットンソックスを履いて

試着しましたが

なかなか履きづらいですね。




一応、内側にゴムバンドが付いてますが…




結局アッパーベルトがあるので

ここで固定されてしまいます。

ゴムバンドの意味がありません。

特に甲高の人は

履けないのではないでしょうか?

製作段階で違和感はなかったのでしょうかね…




厚みのあるソールと

約5cmのチャンキーヒールで

スタイルアップが期待出来ます。




アウトソールはこのような感じです。




ビットなしのシンプルなデザインですが

個性的なフォルムがお洒落な一品。

足元にボリュームを出してくれるので

この時期、アウターとのバランスは◎です。








ウォッシャブルニットフラットシューズ

1990円⇨990円(値下げ)


※こちらは旧タイプです。

今季発売のものは2290円で販売されています。






variation

カラバリはオフホワイト/オリーブ/ブラック/

48イエローの4色展開、

サイズはS〜XLになります。




今季のものはオフホワイト/ブラックに加え

グリーンと44イエローになります。

サイズは22.0〜25.5で0.5cmきざみ。

旧タイプより足に合わせやすいかと思います。






detail

大人っぽいポインテッドトゥで

足を華奢に見せてくれます。

私は23.5cmなのでMサイズにしましたが

幅広の為か少しつま先が窮屈でした。

しかし、Lにすると

おそらくカパカパになるかと思います。




インソールは

あまりフカフカではありませんが

固くもないです。

普通ですねw




ちなみにこちらの旧タイプは

かかとが少し固いようなのですが

試着の段階では

私はあまり気になりませんでした。

今季のものは改良されたそうで、

少し柔らかくなったのかな?




ヒール高は約1.5cmと、ほぼフラット。




アウトソールはこのような感じ。

しなやかなラバー素材で滑りにくそうです。




外履きにすると、すぐ汚れそうですが

990円でしたから気兼ねなく履けます。

しかもウォッシャブル素材なのは

ポイント高いです。








以上、2点ご紹介しました。


ブーツ代わりに履ける少しボリュームのある

ローファーが欲しかったので

今回こちらを買いました。

ニットパンプスは

購入予定ではありませんでしたが

1000円以下に値下がりしたのを機に

お試しで買ってみました。

柔らかくて歩きやすいので

学校の上履きにしても良さそうです。






recommend





ここまでお読みいただき
ありがとうございました。