にゃんぷぅ日記。 -2ページ目

伊勢 式年遷宮に備えて

伊勢では今回の第62回神宮式年遷宮最後の行事、御白石持が遂に開催されようとしています。

にゃんぷぅ日記。-伊勢

本番は7月に内宮さん、8月に外宮さんで行われるそう。

前回の行事お木曳に、友人の住む町として参加させていただいたこともあって、今回もお邪魔できることに。
20年かけて一回をおこなうこの行事。
伊勢神宮の、正殿などの引越しや橋の作り替えが行われるそうです。

前回のお木曳きは、神宮に使われる神木を、神宮まで運ぶ行事。
今回の御白石持は、神宮の正殿などに敷かれる白い石を、神宮に運び敷き詰めていく行事だそうです。
このときだけ唯一、普段は立ち入ることの出来ない正殿側まで入ることが出来るそう。

うう…感動…。

という訳、前置きが長くなりましたが、次の御白石持の際に、またまた友人の町に参加させていただくことに…。
今回は、婦人部の皆さんに混ざって、踊りも一緒に踊らせていただけることに♪わーい

そんなこんなで本番の練習にいってきました。




そして今回も勿論参拝。
いつもは内宮さんメインで寄らせていただくのだけど、今回は長峯神社へ。

長峯神社はアメノウズメが祭られている神社。
小さくて、他の神宮などと比べるとあまり目立った神社ではないですが、友人のお父さんいわく、とてつもないパワースポットがある神社だとか。
隠れた名所なのかな??

と思って調べてみたら、
【芸道の守護神として、女優や俳優などが、お参りに訪れることも多くあります。】
とのこと。

わたしは平日だったので(?)、
女優さんや俳優さんには残念ながら遭遇できませんでしたが(←ミーハー)
いつか遭遇したいと、帰宅した今頃アメノウズメ様にお祈りしてみよう。。。







それからわたしのマイ伊勢スポット(笑)

神宮別宮でもある月讀宮にも参拝してきました。

ここは以前訪れたときに、ふぁーっとなった場所。

わたしは霊感とかはありませんが、何かのご縁なのかもしれないと思って、それからお気に入りスポットになったのであります。



こちらは以下の4名(?)の神様が祭られています。



アマテラス大御神のお父さんお母さんであられる、イザナギ・イザナミのお二方。
それからアマテラス大御神の弟神の月讀尊。
そしてその
月讀尊の御魂の4つが祭られているという…。



ようするに、THEアマテラスファミリーが、4つ仲良く横並びになったお宮なのですね。
当の本人アマテラスさん(最高神)は、内宮の中のお宮に祭られているそう。



人間は親子同じ墓に入りますが、
神様というものも、家族と一緒に並んでいたいだろうに、一人離されて寂しくなったりしないのだろうか。
とか考えてみたり。
神様だもの、そんなことないか。。。



そんなこんなで準備運動もバッチリ。
本番が楽しみです。





梨愛

【終了】復興支援チャリティーイベント『Pray for Japan 2 ~祈り~』

以前震災の年におこなった、復興支援チャリティーイベントの第二回に出演させていただきました。

前回はわたしは受付&制作スタッフとして参加していたのですが、今回は踊り手としてでした。

守口市にある旧中西家住宅こと、もりぐち歴史館。
とても素敵な会場です。

にゃんぷぅ日記。

にゃんぷぅ日記。

にゃんぷぅ日記。


日本家屋は本当に素敵です。
伽羅のえんじゅさんと言っていたのだけど、
本当に手もお金もかかるけど、それだけの美しさがあるのが、日本の庭、日本家屋です。

今は洋風建築が増えてきて、確かに機能性はあがってきているけれど…。
やっぱり憧れる日本家屋。
白漆喰の縁側のある家に住みたい!(笑)

そんな想いを抱きながら、楽屋となる部屋に入ると…。

先に到着していた伽羅の天女メンバーが縁側でくつろいでいました(笑)


にゃんぷぅ日記。


着物ではないけれど…こういうのもいいなぁ~と思いながらホッコリしました。
小さい頃、母方の祖父の家で縁側でぼーっとしたなぁ~とか思い出して、行きたくなったり。

素敵です、もりぐち歴史館。

震災の語りべのお方(岩手)も、交通の関係で少し遅れながらも無事到着。
色々考えさせられる、マスコミでは明かされない事実を聞かせていただきました。


にゃんぷぅ日記。


楽屋の隣の部屋に飾ってあった甲冑。
あまりの姿に、見た瞬間おもわずお辞儀をしました。


にゃんぷぅ日記。


西洋にはない、美術的要素が面白い。
装飾が本当に細かいです。

今度改めてゆっくり来たいですね。
ありがとうございました。

震災の教訓を風化させず、生かして、次の震災に備えていきたいです。





梨愛

【日本舞踊舞台】東北での舞台

先月下旬に、
東北は宮城石巻で行われた、産経新聞主催の日本舞踊の舞台に花村の皆で出演させていただきました。

東北



前日に現地入りしたので、少し仙台市内を観光☆



伊達政宗公の眠る瑞鳳殿に行ってきました。



瑞鳳殿

建造物の造りが、とても日本のものとはおもえない、不思議な造り。
大陸からの影響か何かを受けているの?と感じました。
(実際はどうなんでしょう?)

瑞鳳殿

とても細かく雅な造りに、おお~と感動。
ガイドさんのお話が聞こえてきて、聞いていると、丁度わたしたちの訪れた前日が伊達政宗公の命日だったとか…。

瑞鳳殿

素敵です☆





そして宗家と同じ部屋を取っていただき、ベッド並べてぐーぐー(笑)

花村の皆でベッド囲んで宴会し、
寝る直前まで宗家とスマホアプリ談義に燃え、公私共に花村の皆に可愛がっていただけて、嬉しいです。





そして当日…あきなちんに撮ってもらいました♪
ありがとう☆


東北

わたしの曲も、だいぶ慣れてきたものもあり、身体に入ってはいますが、同時に変なクセもついたり、気が抜けたり、慣れたら慣れたなりの難しさがあります。

クドくならない程度に、気持ちを込めて、技にも気を配り…。
難しいです。

でも踊りは楽しいと、改めて感じます。

宗家・家元が踊られてるのを近くで見て勉強することが出来、幸せだなぁ~と思います。
わたしもゆっくりになりますが、頑張っていたいな。





梨愛