すっかりおサボりしていましたが、
元気です。
我が家はみんな元気です。

ただのおサボりです。

そして本日一回アップした記事がうっかり消えてしまい、
もはや心が瀕死ですが
書きます。書き直します。

いいねしてくださってた皆さん
ごめんなさい。
そしてどうか、またください(←図々しっっ ( Д  )!!)





それは先週末のコト、
ずーっと晴れマークだった土曜日が
前日になって雨となった日(我が家はおとうが雨男雨)


家族みんなで
いざ、あの場所黄色い花





とらはるコンビは3回目ですが、
飾ごんったら


2回目のくせに堂々たる寛ぎっぷり👍





さてこれは、
そこへ行き着くまでの出来事…ヒヨコヒヨコヒヨコ





はるじろくーん


んぁ??


とまぁ、今回の道中から
はるじろはケージを出て
車内自由猫となりました。





これまではとらぼと一緒にケージに入れていたのですが、
どうもトンネルが嫌いらしく
喉がちぎれるんじゃないかという声を出すので
試しにケージから出してみたのです。 


するとまぁ自由に静かにお過ごしになられるもので
今回からこのようになりました。





脱走防止はもちろん、運転席に行かないようになど
細心の注意はしておりましたが


そんな心配も無用だったくらいに
上手に自由に快適に過ごしておりました。





なんか…よかったね


かっこいいね笑い泣き





現地に到着して、まずはお昼ゴハンおにぎり


ちょうどお昼時を終えて空いていた定食屋さんへ。
あら、わんわんこんにちはー。





フライなのに二口でも入らぬ程に
大きくて立派なカキフライ、


お値段なんと750円ビックリマークおいしかったですー。





そして店内にあった楽しい格言(?)


ふむふむ、なるほどねー。





そんなこんなを経て


いざ、チェックイン晴れ





地のモノたちを買い揃え、


地のお酒を楽しむ


ステキな1日目を過ごしましたラブラブ





とっちゃんは、
ずーっとケージの中でおりこうしてたね。


お疲れ様合格





はーちゃんはなんか、
ずーっと自由でおりこうだったね。


お疲れ様合格





飾たんも、クルマに乗るの上手でおりこうさんよね。


お疲れ様合格





さて、明日は
誰もいないお外で思いっきり遊んだぞ晴れの巻です。


どうかお楽しみに黄色い花





ヒヨコおまけヒヨコ
もはやとらぼのみ残されたケージの上で
ボヨボヨ寛ぐ自由猫はる次郎足あと


キミはつわものだなぁ…