風邪予防ひきましたあせる


何となく、ここ数日喉に違和感あるなぁと思ってはいたし、少しクシャミも出てたのですが、うがいしたり、のど飴舐めてたら治まってました。

以前書きましたが、昨年の11月にひいて診察をキャンセルして、3週間程後に変えた事もありました。
(ま、熱出た当日が元々の診察日で、その日の熱外来に行こうと電話したら予約取れなくて、それならばと、数日後(熱が下がって風邪😷が軽くなった頃)に普通の診察を取って行こうとしたけど、どちらもすぐには取れなかったってだけなんだけどね💦)

そのせいで、呼吸器のお薬が無くなってきて大変でした。
(呼吸器の先生は、お薬を次の診察までのピッタリの分だけで出す方で、糖尿病内科の先生は、通常の分にプラスして、いざと言う時の為用として、数日分余分に毎回出すので、普段は溜まってくるので、数ヶ月に一度調整するのです。が、この時は普通に余ってたのかあって飲めてたので、ホント助かりました。)


そのお陰で、何とか診察は行けたのですが、呼吸器で症状を話したら、「風邪予防ですね。」と言われました。

やっぱり帰ってきてから、お薬飲んでても、クシャミも喉の違和感も持続中。

11月にひいて以来、寒い時期を経ても大丈夫だったし、暑くなってきて、もうならないだろうなと、気を緩ませてしまってたなぁと反省ですあせる

とりあえず、熱は高くなってないので、それは良かったですが、クシャミがびっくりする位出ます。

なので、マスクをするか、近くにタオルを置いておき、出る度に口元を抑えて唾液が飛ばない様にしていますが、ホント辛いです悲しい

コロナが落ち着いてきたとは言え、まだまだ病院病院は直ぐには見てもらえないし、とにかく体調管理はしっかりしないとなと思わされました。

これからの時期、どんどん暑くなってきますし、梅雨傘も始まり、日によって気温差もあると思います。

エアコンや扇風機などもつける日が増えると思うので、体冷えて風邪予防ひかない様に、皆さんもお気を付け下さいね。

あ"〜早く治そう…。