一昨日、喉が痛いなぁと思って、のど飴を舐めて治めてしてました。


その日の夜に、マスクをして寝ました。


で、昨日は至って元気。


くしゃみや咳はたまに出るものの、食欲もあって、喉の痛みは無くなってて、熱も36.5〜36.8℃を行ったり来たり。


その後、夜になって計ったら37.3℃ガーン


以前に処方してもらってた、漢方の風邪薬と解熱鎮痛剤があったので、それをシッカリ飲んで、頭を冷やして寝ました。



んがっ!!


何と無く熱くて眠れないあせる


とりあえず、計ってもまだ37.3℃位だったので、頑張って寝ました。


そして今日。


実は、今日、元々から呼吸器と糖尿病内科の診察の予約が入ってたので、『診察のついでに、風邪のお薬をついでに貰えれば良いかな』と思ってました。


毎回、診察の受付時に、『ここ1週間の間に、37.5℃超えた事がありましたか?』と聞かれるのですが、今回は37.3℃だったので、後(今日)に下がれば大丈夫かな?と安心してました。


が、朝(6時台)計ったら、37.6℃💦


かかりつけの病院の発熱外来に予約しないとな…となりました。


で、その後(8時頃)計ったら36.8℃になってたので、発熱外来にはせず、普通に診察に行こうとしましたが、結局、直前に37.6℃だったので、診察はキャンセルし、別の日にしてもらいました。

(ま、かかりつけの病院🏥の発熱外来が、当日朝の電話予約なのですが、受付が8時半からなので、8時半過ぎに電話したら、予約が一杯と言われてしまいましたので、発熱外来は諦めて、診察の予約の変更だけして、電話を切りました💦)


なお、その後は、お薬のお陰か、何とか体温も下がってきて、落ち着いてきたので、ホッとしました。( ´o`)DASH! ホッ


あ、ちなみにですが、今日は、旦那が隔週休みの日で、家におりまして、ある意味助かりました。


ただ、私から移ってしまった様で、旦那も今熱(37.2℃)出ておりますあせる


2人揃ってひいてしまいましたガーン


旦那は今がピークですが、私は少し落ち着いてきてるので、2人共に、早く治して、元気になりたいと思ってます。


インフルエンザも流行っているので、皆さんもお気を付け下さいね。