以前、こんな記事を書きました。





それで、実は、今年の初めにまた父親が入院をしまして、以前の入院時(手術時)に骨にボルトを入れてて、骨が付くのを待ってました。


で、何とか年末の検査でOKが出たそうなので、今回手術でボルトを取りました。


で、また2ヶ月のリハビリしながら入院をしていましたが、何とか今日、父親が退院しましたビックリマーク


過去載せた画像にて失礼します。


まだ術後のリハビリ中ですし、高齢なので、杖をついてます。


過去載せた画像にて失礼します。


まだまだしばらくは通いでリハビリだとは思いますが、とりあえず、何とか元気に退院出来た様なので良かったです。

怪我をして入院しから、今回の退院まで、1年4ヶ月。
(1回目入院:2022年11月21日、1回目退院:2023年2月3日、2回目入院:2024年1月15日:2024年3月18日…の1年4ヶ月でした。)

うちからだと、電車🚃とバス🚌で片道約1時間半程(車🚗だと1時間程)かかり、交通機関に1人で乗れない私は、旦那が、車🚗を借りて運転してくれないと行けませんあせる

なので、仕事の合間に、病院病院への行き来をして、父親の洗濯物とか、諸々の手続きとかを、1人でやってくれてた弟に、ホント感謝しかないです🙏

怪我により、仕事を辞めて家に居た父親ですが、もういい年なので、何かしら趣味などを見つけ、これからも楽しみながらゆっくりしてくれたらなと思いますが、何も無くて、(家事はするとは思いますが)家でまた多分ゴロゴロ生活なんだろうなぁ。(汗´Д`)ハァ…

なお、今日は旦那が仕事を休めなかったので、退院で病院病院に行ったのは弟だけでしたが、無事帰えれたと父親本人から連絡が来たのでホッとしました。

とりあえず、近い内に実家に会いに行く予定でいます。

なので、その際にしっかりと父親の様子を見てこようと思ってます。