お金がかかるなあと思うこと


 医療費です。


一昨日病院病院 に行った話を書きましたが、

  

 

 ホントに、何であんなに高いのか?と思います。


まぁ、私の場合、呼吸器で出される吸入器が高いので、困ったものですあせる


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


実は、弟が小児喘息だったので、自分もなったら嫌だなぁと思ってました。


が、何とか大丈夫でした。


んが❗


30代終わり頃。

風邪予防で1週間位咳込んでいたので、診察してもらったら、気管支喘息と言われましたガーン


その際に、「どなたかご家族で喘息の方いますか?」と言われました。


「弟が小児喘息でした」と言ったら、「あ〜やっぱり…遺伝ですね」と言われましたあせる


身近な人間には、(弟以外)喘息の人はいないので、どこから遺伝してるのかは分かりませんし、調べようが無いです。


が、まぁ親がならなかっただけで、どこか祖父とか曾祖母とか、伯父や伯母とか、誰かなってたのかもですね。


ま、大人の喘息は、一生のお付き合いなので、仕方ないと諦めてますが、重度では無いので、それだけが救いかな。


だけど、その影響で、喘息になるまでは一切せず済んでいた、様々なワクチン(特にインフルエンザ)を毎年打たなくてはいけなくなり、ワクチン代もバカにならないなと、言う感じです。

(その為、コロナも5回打ちました。コロナワクチンの接種時と、後々の1週間レポは、【体の話(病気・怪我・病院・他)】のテーマ内に、一昨年の7月から今年の1月まで、『コロナワクチン◯回接種』『コロナワクチン◯回接種その後』と言う形で、合計10回、詳しく書いておりますので、辿って見てみて下さい。)


(´Д`)ハァ…健康になりたいあせる

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する