昨日、旦那が現場から車🚗で直帰したので、夜に、地元のイトーヨーカドーと少し離れた所の業務スーパーに、食材のまとめ買いをしに行きました。

(その辺の内容は、物珍しい物もありませんでしたし、以前載せた物などが多かったので、今回はUPしません。(人´∩`)スイマセン)


その流れで、シールケースに使ってるファイルをまとめる為のグッズ(ゲームカードホルダーと、マグネットタックピースと、両面テープ)が足りなくなってしまったので、寄り道してセリア買いに行ってきました。

(そのグッズに関する記載は、2023年4月20日の『セリア『トレカリフィル』『ファイル』『ゲームカード用ホルダー』『マグネットタックピース』他13点』と、2023年5月12日の『セリア『マグネットタックピース』『MILDLINER6種類』『手ぬぐい風タオル』『マステ』』にて書いてるので、そちらをご覧下さい)


殆ど以前載せた物なので、今回は載せませんが、お初で買った物が一つだけありましたので、それだけですが、ご紹介させて頂きます。


なお、セリアは他の100均のお店と違い、100円のみのお店なので、値段は表記しておりません。

ご了承下さい。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

今回買ったのはこれダウン


『消しゴムはんこ  はがきサイズ』です。

手帳デコを勉強し始めて、スタンプとかも何度か載せてますが、買い集めています。

が、普通に、ハンズロフトユザワヤや、通販サイトなどで売られてるのはお高いあせる

なので、一応、ネットとかで、100均で買われた方のインスタとか見ると、可愛いのが多くて、欲しいなと100均のを買ったりはしてるのです。

が、安いだけあって、皆さん買ってしまってるのか、ホントにいつ行っても売り切れてて、入荷してもすぐ売り切れてしまうので、タイミングがなかなか合わずに、買えずにいますえーん

そんな中で、消しゴムはんこのYouTuberの方を何人か見つけまして、最近はよく見ています。

その方々のステキなデザインのスタンプを見るにつけ、無いのならば作れば良いのかも…と、無謀にも思ってしました。

で、ちゃんとした文具店で売られてる物を使うのにはハードルが高いなと思ったので、とりあえずで、以前から売ってるのは知ってたので、今回100均の消しゴムはんこを買ってきました。
(100円均のなので、ダメだったら、普通に消しゴムとして使うか、処分するのも、あまりショックでは無いかなと思いますので。)

ちなみに、裏には、


こんな感じで、作り方が載ってました。

ちなみに、DAISOにも、


Can★Doにも、



消しゴムはんこの消しゴムが売ってたので、それぞれ買ってみて、今後対比しつつ、You Tubeのも参考にしながら、作ってみようかと思ってます。
(なお、ぶきっちょなので、多分出来上がっても載せません。(人´∩`)スイマセン)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


【補 足】


100均の商品なので、物によっては売り切れ御免だったり、再入荷するまで時間がかかる場合もあり、行った際に、必ずあると言うお約束は出来かねます。

なお、セリアは通販はしてませんが、通常商品や、再入荷があったり、コンスタントに入ってくる商品は、予約が出来る場合もあるので、気になる物があった方は、店舗の方で問い合わせしてみて下さい。
(ただ、予約をしてもらう場合、『やっぱりキャセルします!』と言うのは出来ませんし、すぐに入ってくると言う約束はしてもらえません。なので、時間に余裕を持って、必ず買う場合のみにして下さいね。)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

気になる方は是非音譜