先日も書いた様に、
ダイエット帳を付け始めた事ですかね。
書く事は嫌いではないので、始めたりするのですが、正直、手帳とか記録って苦手でして、結構途中で止めちゃったりして、日記とかは間空いて書いてたりする事もあります![]()
でも、上の記事でも、過去の100均グッズの紹介記事でも書いた様に、今年入ってから、手帳デコにハマりまして、シールやステッカーやデザインペーパーやマステやスタンプ(+ペン類も)等々…色々と買ってきてました。
で、以前から、バインダーが余ってた事もあり、ダイエット帳を作った次第ですが、実は、中身を、以前ご紹介した書き方ではなく、少し書き換えてリニューアルしました。
以前は、1ページに3ヶ月分のグラフを載せる様にしてましたが、
リニューアル後は、1ページに、1ヶ月分のグラフと数字の記録を記載。
これだと、変化の推移だけでなく、細かく数字としても目に付くので、更に自分への刺激と戒めとなり、頑張ろうと思えるかな?と思いました。
旦那に言わせると、「流石A型だよなぁ。俺には無理だわ
」だそうですが、何となく中途半端は嫌だなと思ったので、リニューアル出来て良かったです。
…と言っても、結局食事や運動していかないと意味は無いので、これからも頑張らないとな…と思ってます。
って事で、『わたしが最近始めたこと』でした。




