振り返りです→2017年07月24日『娘さんの…』

(本来は、リブログを貼って投稿なのですが、リブログは使わない事にしてるのでリンクにて失礼します。2019年12月13日訂正)

 

一昨年の今日は、まだ元気だった娘さんネコ

 

だけど、後ろ足にぷつっとおできみたいな物が出来たのに気がついたんだよね。

 

結局、何だったのか分からないままで、この年の10月頭から、娘さんネコが口をクチュクチュ気にし出してる事に気が付いて、怒濤の介護生活が始まったんだったんだよなぁ。

 

そう考えると、2年前の今日のこの出来事は、病気のサインだったのだろうなぁとしみじみ思う。

 

てか、この一件の日から、旅立つまで9ヶ月と17日でした。

 

あの頃は、とにかく毎日が長く感じて、私はストレスが半端なく、だけどそれに反比例して娘さんネコの体力の落ち方は半端なく早かったあせる

 

きっと苦しかったし、痛かったんだろうなぁガーン

 

どれだけ娘さんネコの為に力になれてたのかな?とか、沢山薬を飲ませたり、点滴をしたり、嫌がるのにオムツを着けさせたりして、嫌いになられたのかもなとか、反省ばかりです。

 

今年の5月の命日を過ぎてから、たまに娘さんネコが夢に出てくる様になりました。

 

夢の中の娘さんネコは、元気に家の中を走り回って、おもちゃで遊んだり、「クリス」と呼ぶとニャーと鳴きながらかけてきたり、気持ち良さそうに寝てたりします。

 

目が覚めた後は、居ないんだと泣いてしまうえーん

 

今は、普段は笑顔で暮らせてますが、ふとした時に、会いたくなって号泣してしまったりもしますえーん

 

何か、ここ1週間程はその号泣度合いがひどく多くて、風邪ゲホゲホで体が弱ってるから、精神的にも落ちてたのかな?とは思うのですが、とても辛いです。

(風邪ゲホゲホで高熱が出てたけど、普通にご飯はちゃんと食べてました。だけどここ1週間で2Kg弱痩せましたあせる精神的なのでしょうかね。体と言う物は、心と比例しているのだと、正直なものだと、思いました。)

 

まだまだペットロス中なのかもですね。

 

娘さんネコに心配かけない様に、頑張らなくちゃなぁ。

一先ず、今ひいてる風邪を、ゲホゲホ早く治したいです。(A汗´3`) DASH! フゥ