『帰省2019~その2』からの続きです。

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

お昼で止まったPAから、少し走った後に高速を降り、その後も1時間位淡々と走らせて行きました。

 

途中、高速では沢山木が折れてましたし、一般道でも、台風台風の被害で、瓦がなくビニールシートを貼ってたり、土嚢が積んでるお宅が見受けられました。

 

それを見て、『電気💡や諸々は復旧しても、まだ爪痕は残ってるんだな』とか、『更に被害が拡大してるのかな?』等と、悲しくなりましたぐすん

 

その後、旦那の実家から車車で10分程の所にあるしまむらやイオンモールに寄りました。

 

以前、しまむらで、躊躇して買わなくて、翌日また行ってみたら売り切れちゃって後悔した事がありました。

 

なので、一応欲しい物や気になってる物は、しっかり、しまむらのインスタやサイト等でチェックしつつ行き、買いました。

 

その後、旦那の実家の地域や、千葉県のおみやげ物を取り扱ってる売り場で、旦那の会社用と自分達のお土産を買い、その後はイオン内のDAISOでお買い物しました。

 
買い足したい物や買いたかったけど地元で見つからなかった物を中心に買えたので良かったです。
(なお、帰省中に買った色々な商品は、最後のまとめで改めて載せますのでお待ち下さいね。
 

旦那の実家に着いたのは16時過ぎ頃。

 

荷物を泊まる部屋に置き、旦那はお義母さんが元々困ってた、家の中のある部分の修理と、台風台風の一件で痛んだり壊れたりした所が無いかチェックしたりしていました。


この後、17時頃になり外出する事に。

 

今回は、「誕生日のお祝いと、度重なる台風台風の被害で、辛い思いをしたお義母さんを励ます為に、外食に連れて行こう」と旦那が言って出てきてたので、お誕生日のプレゼントは何も買っていかずでした。

 

なので、海鮮のお店に食べに行きました。

 

旦那の実家の地域は、観光地としてテレビテレビで紹介される事がよくあるのですが、食べたお店は、その際にたまに紹介されるお店です。

 

ちなみに、余談ですが、このお店は、旦那の親戚の方が働いてるお店で、一回テレビに映ってたのを見た事があります。

 

お義母さんと旦那はお寿司と揚げ物のセット。

私はいくら丼を食べました。

(写真撮り損ねましたあせる

 

小一時間3人で楽しく食事し、18時過ぎに帰宅しました。


その後、ちょっとお茶しようとLDKでホッっとしながら話をして、お風呂に入ったりしてから、20時少し前にそれぞれの寝室に戻りました。

 

その後、私は前の日からあまり眠れなくて朝早かったので、布団に入ってテレビテレビを見てましたが、途端にウトウトしてしまい、旦那に『ちゃんと寝ろ』と言われて、21時頃に寝ましたぐぅぐぅ

 

その4に続く…(*•̀ᴗ-)~✨

(続きは明日更新します)