『帰省2019~その1』からの続きです。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
お墓参りをしたお寺さんを後にし、5分程走らせて、私の実家に行きました。
まず、お仏壇に手を合わせ、父親と小一時間程話して、早々に実家を後にする事に。
居ないと困るので、前もって一応行くとは言って行きましたが、「気を使わないで良いからね。何も用意しないで良いからね」と頼んでいたのにもかかわらず、また父親からいくつかの果物と大きいパックの佃煮を貰いました
その後、実家から15分程の所にあるICに入る前に、ICのすぐ近くに住んでる高校時代の友達の家に。
LINEやメールで話す事はありましたが、高校を卒業して以来の再会でした。
旦那を待たせて30分程話して、その後ICに入って、都心を抜け、1時間ちょっと走らせ、千葉県内のとあるPAでお昼休憩中をする事に。
日曜日だし、天皇・皇后両陛下の即位の式典や晩餐会などの関係で、今日から今月末まで、都心が一部道路規制が掛かってるので、ちょっと不安でした。
が、首都高はほんのちょっと混んでたものの、何とか千葉県内に入ってからは、渋滞はしないで、行けました。
ただ、予感的中





日曜だからか、PAかなり混んでる様で、パーキングに止めるだけでも一苦労でした

最近このPAは工事してキレイになったので、中はおしゃれになってて、新しいお店も入ってて、この日は、以前より入ってた松屋で食べました。
旦那が
久しぶりの松屋でしたし、かなり早い時間に朝食を食べたので、かなりお腹が空いてた事もあり、美味しく戴けました

(スタバ
の話は、数時間前に『帰省2019~その1』で書いたので、そちらをご覧下さい。感想も書いてます。)

カロリーかなり高いし、2日間でかなり飲み食いしたし、外食多めで、帰宅後から要ダイエットだなぁって思いました。f(^^
)ポリポリ

その3に続く…(*•̀ᴗ-)~✨