プリンス・クヒオのお誕生日で、今日はハワイ州の休日になっています。

クヒオが小さかった頃。
ハワイでよく見かける感じのポリネシアンの子供な感じで可愛いですね。


こちらは大人になったクヒオ王子。

このプリンスクヒオ、どんな方か知らなかったので調べてみましたら、

侵略後、ハワイの土地が奪われましたが、
ハワイの血が50%以上入っているハワイアンにはハワイの地、Ainaを与えるという法令を作ったり、


ハワイがアメリカ州になるのにも一役かったようです。(州になる前に彼は50歳で亡くなったそうです。)


また彼のラストネームは、
東方面にバスで行く時に、海側を走っているとずーっと通る「カラニアナオレ・ハイウェイ」は、彼の名字から名付けられたんだそう。


よくバスのアナウンスで聞くけど、クヒオ王子の名字だったとは。



先日のブログで、ハワイの子供達はハワイの歴史に詳しくて感心した事を書きましたが、

私もハワイに住んでいる以上、
もっとハワイの歴史や文化を知っとくべきではないかと思いはじめています。


Happy Birthday Prince Kuhio クラッカー
(ワイキキのこの像が彼だったとは!!)