

ハワイのココのブログへようこそ
今朝のニュースでハワイでは有名なビーサン、スコット($25ぐらい)が、万引き?盗難がひどいという事で、これからケースに入れられて鍵がかけられるっていうニュースを見ました。










ハワイのココ xxkoco
の両手いっぱいのアロハのブログをお読みいただきありがとうございます。






というわけで、ダウンタウンのウォルマートへ偵察しに行ったら。。。
ケースには入っていなかったものの。。。
酷いのよー

と嘆いていました。
ハワイのアロハの裏側、
ハワイの真実。。。
過去に驚いたのが、ここでは普通に売ってたけど、ロングスとかで、スパムが盗難防止用のケースに入ってたり(店員さんをわざわざ呼んで開けてもらうシステム)、
そしてーーーーーーーーー
極め付け



















入り口に置いてある病気の子供達への募金のマシーン(?)
が。。。。
ここにもセキュリティロックがかかっていましたーーーーーー















入り口にいた店員さん曰く、
この上の蓋の部分を開けて、
お金をとろうとする人がいるんだって













ハワイはパラダイスですが、
本当に物価が高くて、低賃金。。。
ハワイに住むには、頑張って頑張って働かないと生活していけません。
(ホームレスが多い理由の1つもそうです。)
ああ、、、
切実。。。
ALOHA


DM(ダイレクトメッセージ)📩は、
📧alohalovehawaii@yahoo.com





