ハワイのココのブログへようこそ

       初めましての方はこちら💁‍♀️



ハワイ(やアメリカ本土)で、
みんな大好き、
子供向きのゲームセンター
「チャッキーチーズ」

ここで行われるキッズ・チェックご存知ですか?

入場するときに、腕に家族みんなが同じ番号のスタンプを押してもらうんですが、
ブラックライトで当てないと見えない仕組みになっています。
退場する時にこの番号が一致していないと出れないので、不審者と一緒に子供が外に出ることはできません。



このスタンプがあるから、親も気兼ねなく安心して子供達を遊ばせておけるし、とってもいいシステムだと思っていました。

トークンとのセットや、ピザ、チキンウィング、
サラダ盛り放題などもあるし、ジュース、コーヒーも飲み放題。




ここのピザが🍕美味しくって有名です。


さて、思いっきり遊んで、食べて飲んで、さあ、帰ろうという時に、腕のスタンプが消えちゃってる子がいたんですね。

お姉さんは、この人誰??
ってお母さんを指さします。


マミーって言えば、スタンプが消えちゃっても帰らせてくれます。



が、、、



これはハワイではないのですが、本土の人が子供のスタンプも消えて、2歳ぐらいの子?にこれ誰?って言われても泣いちゃって、泣き喚いてマミーって言ってくれなくって、新人のスタッフもどうしていいかわからなくって、マネージャーを呼ぶもマネージャーも忙しくて、入って来る人達の方はどんどん列ができてしまった事があったらしいです。


そこで、困ったお母さん、、、


お財布に家族の写真があったことを思い出して、その写真を見せてなんとか出れました。。。って。




まあ、今のご時世なら、携帯に入っている子供と一緒に撮った写真見せたら大丈夫なんじゃない??

とも思いますが、

このキッズチェックも、いいシステムだと思いきや、ちょっとグレーな感じもあるんだなあと感じました。(今なら写真の合成なんて誰でもできちゃいますし)



アラモアナのゲームセンター、ラッキーストライクで、ある男が11歳の女の子を誘拐しようとして最近捕まったっていうニュースもありました。



日本と違って、アメリカ(各州により異なりますが)では子供(13歳未満)を一人にさせる事が危険とされているのは、誘拐や、人身売買などが起こり得るからこその法律なのだと実感しました。


ALOHA


ハワイのココ xxkoco の両手いっぱいのアロハのブログをお読みいただきありがとうございます。



  🏖1日1組限定 🌈

 ココとロコなオアフ島巡り

         ツアーガイドいたします

DM(ダイレクトメッセージ)📩       

   Instagram

              または、

                     📧alohalovehawaii@yahoo.com

                                  


お気軽にメッセージくださいね