ハワイのココ
両手いっぱいのアロハ
の
ブログへようこそ
です。
毎年恒例、
ワイキキのアウトリガーホテル内、
ハワイの歴史ある
ビーチフロントのレストラン・バー、
デュークス・ワイキキで行われるウクレレコンテスト。
オーディションを得て、ファイナリストに選ばれた人が出れるのですが、
ついに息子6歳の出番がやってきました。
ハッピーキッズとMCに紹介され、
息子がまずは曲の紹介を始めたのですが、
MCの方が途中で「はい、どうぞー!」
と言ったら、
「まだ、紹介終わってない。。。」
と自己主張
(ちょっと失礼だった感あり😅)

MCも、
「Go for it!」
と言わざるおえない感じからスタートです笑笑
今回歌った曲は、ウクレレ師匠のジョディー先生が11歳の時に作った歌。(youtube
ではその後からの収録になります。)

ハワイでは、肉まんのことをマナプアと言うのですが、マナプアや、スパむすび、キャンディー、ソーダを売る「マナプア・トラック🚚」というものがハワイでは昔からあり、それを売りに来ているのがハワイアン・チャイニーズのおじさん、
Mr.Loo.(ミスター、ルー)
ある時みんなが、
「マナプアは食べるなよ!ミスタールーが、道にいる猫たちを捕まえて、猫の肉をマナプアに入れてるらしいぜ!!」
と言われたそうな。
そんな曲です!
と、紹介できました。
ジャッジも大爆笑🤣
始まり始まりー
楽しく、笑顔で、観客の人たちもスカイもハッピーになれるパフォーマンスしようね

って言って、始まる前には、あがらないおまじない、手のひらにスマイリーの顔を書いて飲むって、ハワイの大御所MC・マツモトトモコちゃんから聞いてたので、その通りにやりました。
毎日5分もかからない練習ですが、
できなくって泣いた日もありました。
できなかったらもう一回やり直し!
で更に大泣きした日だってあった。
母と息子、お互いに譲らない、自己主張の強い性格なので、ウクレレのことでバトルになったことだって何度もあります。。。
でも、こうやって毎日の練習、涙が実となり、
みんなと笑顔になってウクレレの弾き語りをこんなハワイらしいステージに上がらせてもらって演奏することができて、本当にラッキーだなあって感謝の気持ちしかありません。
そして、なんと。。。
3位に入賞することができました。
息子も念願のトロフィー🏆がもらえて大喜び。
1位のハジくん🥇
2位のハナオちゃん🥈
3位のスカイ🥉
ハワイアンミュージック界では有名な
ジャッジのブラザーサムさんにもめっちゃ褒められたね
光栄すぎます




私も嬉し涙がこみ上げてきました。
いつも褒められては、叱られている(方が多い)
息子、
この日の夜もバースデーパーティーに行ったのですが、そこで叱られた息子。
夜寝る前に神様にお祈りした後、
ベッドでハグしながら、
「スカイ、ママはスカイのこと本当に誇りに思うし、ママのこと本当にハッピーにしてくれてありがとう。そんなスカイが大好きだよ♡」
って言ったら、急に泣き出した息子。
私の首に息子の涙がしたたってきます。
どうしたの?
ハッピーの涙?!?
って言ったら、
うん、、、
って言いながらしばらく泣いてた。
この上ない母親としての喜びと共に、
息子とハグしたまま私も涙ぐんで
二人で泣いた夜、、、
そんな幸せに包まれたハワイ土曜日、
これからも息子と2人3脚で
笑いあり涙ありで
まっすぐ前を向いて進んでいこうと感じたのでした。