ハワイのココ

                      両手いっぱいのアロハ

                                    の

                         ブログへようこそ

                





おはようございます
今朝も秋の訪れを感じられるハワイ火曜日。
アロハタワーの横の海の中でも熱帯魚が気持ちよさそうに泳いでいます
ハワイの学校でも
インフルエンザの予防接種が始まるようですが、去年予防接種を
受けるか受けないかの
お手紙を学校から息子が
もらってきたときは、
「受けます」
と一度サインをしたのですが、、、

この時期になり、
あの時も咳をしていたので
結局しませんでした。

その時に息子に、
何人予防接種をクラスで受けたの?
って聞いたら、、、


3人(21人中)
って言ってて、
人数の少なさに驚いたのを覚えています。


今年は、
「受けません」
の方にサインをしたのですが、
また咳をしているので、
どっちにしろ受けられなかったなー、、、
なんて
今朝のニュースを見て
思っていたところでした。
確か去年も
一昨年も息子(6歳)は
予防接種を受けていません。

私は副作用も出ないし、
日本へ帰る予定があったので
去年は受けた気がしますが、、、

息子は予防接種を受けさせると
逆に熱が出ることが過去に多かったので、
なんとなく受けさせたくないなー
と言うのが
本音でした。
(また熱性痙攣を過去に二回起こしているので
それのトラウマもありました。)


日本の学校での予防接種って今でもありますか?

みんな受けてる感じでしょうか?

ハワイでは学校で受けなくても、
クリニックで
受けられる子供達もいると思いますが、

予防接種、、、
賛否両論の永遠のテーマですよね。。。

受けても
インフルエンザになった!
っていう話をよく聞いたりもしますし、
お金儲けのためだって言う話も聞いたり。。。

実際のところ
この件に関しては
グレーな感じですよね。。。

仕事場では、
子供に受けさせないっていう
意見の方が多かったように思いますが。。。


日本の冬は
インフルエンザが
毎年大流行するイメージですが、
ハワイは
日本ほどインフルエンザが流行らないので
それも予防接種を受ける受けないに
関係してくるのかな?
とも思います。



素敵な一日をお過ごしください


       🆕1日1組限定 
         ココとロコなオアフ島巡り                               
            ツアーガイドいたします
           DM(ダイレクトメッセージ)📩は、
                     
                         InstagramInstagram
              alohalovehawaii@yahoo.com