ハイアットリージェンシー大阪 ザ・カフェさんでは、「ワールドブッフェ2019 夏」が期間限定で開催中です!

 

ホテル開業25周年にあたるアニバーサリーイヤーの2019年は、メキシコ(初開催)・トルコ・沖縄(初開催)・ベトナム・インドと5ヵ国にも渡って本場のお味が堪能できるので、お伺いする度に旅行気分が味わえますね!
.
6月14日から7月7日まではハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の嘉数順シェフが手掛けられる初開催となる沖縄料理。

厳選された沖縄の食材も使用されているとのことで楽しみにお伺いしてきました。

 

沖縄の郷土料理で元気に

 

沖縄で本場の沖縄料理を頂いてから好きになりました。

心も身体も満たされる魅力溢れたお料理を詳しくご紹介します!

 

グリルステーキ

 

冒頭で川中料理長が炎をあげて絶妙の火加減で焼かれていたグリルステーキです。

ソースはバーベキューソース、シークワサーポン酢、塩だれ

葱や大根おろしなど薬味もたっぷり用意されているのが嬉しいですね。

 

 

余分な脂は落とされて、旨味がギュッと凝縮された贅沢なお肉は思わず笑顔になる美味しさです。

 

沖縄そば&cold Selection

 

沖縄そばは、その場で麺を茹でてスープを注いで頂けるので、自分でトッピングします。

 

 

鰹出汁がきいていて、三枚肉が柔らかく沖縄旅行を思い出して懐かしかったです。

 

島とうがらし

 

コーレーグースは沖縄でお蕎麦を頂いたときに出会って以来、お気に入りなんです。


泡盛の風味がふわっと香ってワンランクupしたお味になります。

 

 

お刺身と海ぶどう

 

沖縄からお取り寄せされた新鮮な鰹とマグロは海ぶどうとともに。


海ぶどうのプチプチとした弾ける食感が心地良いですね。

 

 

長命草と苦菜の白酢和え

 

長命草は、普段からサプリで頂いているくらい注目しているポリフェノールが豊富な栄養価の高い野草です。


なかなかスーパーなどにも置いていないので、こうしてお料理として頂けるのは有難いですね。

優しいお味にほっとします。

 

 

 

天ぷらはウスターソースで

 

普段大阪では珍しい種類の天ぷらを頂けるのは嬉しいです。

ふわっと揚がっていて、厚めの衣に塩味がついているのでそのままでも頂けるほどなんですが、ウスターソースをつけて頂きます。

揚げ物にソースをつける感覚ですね。

 

うむくじ天ぷら うむくじとは芋くずがなまった言い方で、紅いもの天ぷらです。沖縄で人気の郷土料理で、もっちりとして紅いもの自然な甘みが良いですね。

 

フーチバー 沖縄のヨモギで、食物繊維やクロロフィルが豊富だと言われている万能生薬です。食べて健康になれる美味しい天ぷらだなんて最高ですね。

 

もずく 海藻の香りが広がって外側は香ばしく、中はモチモチ。大阪でももずくの天ぷらが定番になって欲しいです。

 

 

 

マグロ

 

イカ

 

スパムおにぎり

 

沖縄のソウルフードSPAM

ごはんと一緒になるとちょうど良い塩加減で、食べる手がとまらなくなるやみつきの飯テロメニューです。

 

らふてー

 

沖縄の郷土料理らふてー

甘辛くじっくりと煮込まれているので、柔らかくてしみじみ美味しいですね。

 

 

マース煮(白煮)

 

泡盛でお魚がふっくらと旨味が引き出されていてシンプルながら乙な味わいです。

 

 

ゴーヤチャンプルー

 

沖縄料理の定番ゴーヤチャンプルー

ビタミン豊富なほろ苦いゴーヤを頂いてお料理から元気をもらえました。

 

サラダ

グリーンサラダ、水菜サラダ、レタスとトレビス、チェリートマト、コーンサラダ、キュウリ、貝割れ、グリーンビーンズなど

しっかりビタミンチャージできるのが嬉しいです。

 

ドレッシングはすりおろし野菜ドレッシング、和風ドレッシング、シーザードレッシングの3種類にオリーブオイルやヴィネガーまで用意されているので、モリモリと美味しくサラダを頂けますよ。

 

 

沖縄おでん

 

豚足が印象的な沖縄おでん

夏は身体を冷やしがちなので、こういう温かいメニューも頂きたいですね。

滋味深くほっとする逸品です。

 

Condiments

 

ケッパー、コルニッション、オリーブのマリネ、ベジタブルピクルス、クルトン、ベーコンなど

沖縄を感じる獅子などのディスプレイで、すっかり沖縄気分に。

 

Bread

 

ロールパン&ハードロール

フォカッチャ

バゲット

バルサミコ

オリーブオイル

ポーションバター

 

チーズ

 

ゴーダチーズやブリーチーズなど好みの大きさにカットできます。

 

 

サラミ

モルタデラソーセージ

チョリソー

 

お子様カレーライス

 

大人もみんな大好きカレーライス

子供と一緒に家族で来るのにカレーメニューがあるのは有難いですね。

 

 

中身汁

 

昆布出汁がきいていて、具材は豚の白モツや茸など滋味深い味わいです。

シェフにお話をお伺いすると、モツは一切臭みがでないように丁寧に処理されていて手間暇かけられているとのこと。

お祝いなどによく頂かれるそうでおめでたい郷土料理なんだそうです。

 

他にあおさを入れて頂くアーサー汁、味噌汁もあって汁物も充実しています。

 

 

豆腐よう

 

島豆腐を発酵されていて西洋のチーズとも呼ばれています。

今まではその香りから食べたことがなかったのですが、今回はお連れさまが美味しそうに頂かれていて、

たんぱく質が豊富で栄養価の高い発酵食品とのことなので、生まれて初めて頂いてみました。

 

濃厚で奥深い味わい。まさに珍味で思い切って頂いてみてよかったです。

 

フルーツ

 

パパイヤ、パッションフルーツ、パイナップルなど

太陽の光をめいっぱい浴びて育った南国フルーツ、大好きです。

 

紫イモタルト

 

胡麻が練りこまれたタルト生地に、紅イモ独特の紫の色あいが綺麗です。

ほっくりと優しい味わいに癒されます。

 

サーターアンダギー

 

沖縄のおやつといえばサーターアンダギーですね。昔懐かしい味わいにほっとします。

 

チェリータルト

 

オレンジケーキ

 

夏に頂くのにぴったりな甘酸っぱく爽やかなケーキ

 

ミルクレープ

ちんすこう

 

沖縄といえばちんすこうははずせませんね!

 

 

ちんぴん

 

黒糖が練りこまれた沖縄クレープです。生地のみなので、アイスクリームとフルーツをはさんで頂きました。

ほんのり黒糖香るモチモチと素朴な感じが好みです。

 

 

 

こちらをちんぴんにのせて頂くのも良いですね。

 

ジーマミ豆腐

 

ピーナッツの香ばしい香りで喉ごしが良いです。

 

 

泡盛、ビール、ワインなど

 

オリオンビール、ワイン、泡盛、ジュースなど

好みのお酒を作ることもできますよ。

 

泡盛のカクテルで乾杯!

 

この日はレセプションだったので、泡盛を使用したカクテルが振舞われました。

ゴーヤの飾りがキュート!

綺麗な層になっていて、ライムが薫って飲みやすく美味しかったです。

 

 

いただきま~す!

 

 

沖縄料理といえども幅広く、宮廷料理にゴーヤチャンプルーなどの家庭料理、らふてー、中身汁などのおもてなしの琉球料理、戦後考案されたタコライスやスパムおにぎりなどのソウルフードなど多彩なお料理が楽しめて至福のひとときになりました。

 

 

紫イモアイスクリーム

 

紫イモアイスクリームはスタッフさんにお願いするとテーブルまでお持ち頂けます。

お芋のこっくりとしたまろやかな味わいですっかり幸せ気分に。

ハートのラテアートが可愛いカフェオレとともに美味しく頂きました。

 

 

写真右側の「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」の嘉数順シェフは沖縄ご出身だそうで、沖縄のことは知りつくされているからこその素晴らしい沖縄料理をありがとうございました。

 

写真左側のラージディープ・ラナシェフは、8月9日からのインド料理を手がけられます。インド料理も楽しみ!

素敵な笑顔をありがとうございます。

 

 

大好きなミリアム バロリ総支配人。素敵なドレスが良くお似合いです。いつもありがとうございます!!

 

 

ブログの為に面白すぎるポーズをしてくださるセールス&マーケティング部長 東さんと広報 湯本さん。

湯本さんの三線は、ギターもお上手なだけあって、プロ並みの演奏にうっとりでした。


いつもありがとうございます!!

 

 

抜群のプロポーションの広報向井山さんは、沖縄らしいドレスが良くお似合いですね。

いつも細やかなおもてなしをありがとうございます!!

 

 

 

天井が高く、大きな窓で解放感があって照明を落としてあるので

ゆっくりと寛いでお食事できる上質な空間が広がります。

 

 

 

開催期間
   
   
沖縄 2019年6月14日(金)のディナー~7月7日(日)
ベトナム 2019年7月12日(金)のディナー~8月4日(日)
インド 2019年8月9日(金)のディナー~9月8日(日)
 
営業時間
ランチ 11:30~14:30 (月~金)
  12:00~15:00 (土・日・祝)
ディナー 17:30~21:00 (水・木・日・祝)
  17:30~21:30 (金・土・祝前日)
※8月12日・13日及び祝日を除く月・火曜日のディナー休業
料金 沖縄・ベトナム・インド
ランチ 大人3,200円/お子様1,600円
月~木曜日 レディースデー 2,250円
金曜日 ビジネスフライデー 2,250円
※レディースデー・ビジネスフライデーは祝日対象外 
ディナー 大人 3,900円/お子様 1,950円 
アルコール飲み放題 +2,000円/ソフトドリンク飲み放題+800円
店舗 1F カフェレストラン「ザ・カフェ」
備考 ※全ての料金は、税金・サービス料別

 

沖縄料理ブッフェ期間中にご利用の方より抽選で、
”ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄”1泊朝食付スタンダードツインタイプのご宿泊券を1組2名様へプレゼント
 
※有効期間:2019年9月~2020年2月末、年末年始対象外
※宿泊券面以外の料金につきましては、お客様負担となります。

 


 

入口にはシーサーがお出迎え。沖縄の音楽が流れて、沖縄らしいディスプレイが並んだ雰囲気の中、美味しい沖縄料理を頂いて気分はすっかり沖縄旅行。

大阪にいながらにして沖縄を堪能できるワールドブッフェを満喫させて頂きました。

7月7日までの期間限定なので、沖縄好きさんは期間中に是非行かれてみてください。


詳細・ご予約はこちらです↓

http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/sp/ca/WorldBuffet.html


 

ザ・カフェ 

大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪 1F

06-6612-1234

梅田(エキマルシェ大阪裏)から無料シャトルバスで約25分

 

食べログ↓

ザ・カフェバイキング / 中ふ頭駅トレードセンター前駅コスモスクエア駅
夜総合点★★★★ 4.5