ハイアットリージェンシー大阪 1階 「ザ・カフェ」さんで4月20日から1ケ月間開催中の
【 True Balinese ~神秘的なバリ料理の世界へ~】のディナーへお伺いしてきました

 

15000近くもの島々から成り立つインドネシアでも、バリ料理は最も洗練された郷土料理のひとつなんだそうです。

 

 

I KETUT SUARTIKAシェフが来日

 

 

 

インドネシア グランドハイアットバリの「Pasar Senggol」副料理長 I KETUT SUARTIKAシェフを迎えられているので、

現地のレシピで本場のバリ料理を頂けます。

 

バリには旅行に行ったことがあり、好きなお料理のひとつということもあるので存分に満喫してきました。

その魅力を詳しくご紹介します!

 

ワインで乾杯!

 

インフルエンサーのみなさんと乾杯!すっかり南国気分でディナーのはじまりです。

 

 

お料理はビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ頂けます。

バンブーの演出が素敵ですね。

 

子ブタのロースト バリニーズスパイシー

 

今回のメイン料理 子ブタのローストです。

豪快に香ばしく丸焼きにされたものを、ザカフェ川中料理長が目の前で捌かれます。

丸焼きにされることで旨みがぎゅっと凝縮されますね。

 

サテ・サピ、サテ・ウダン、サテ・アヤム

 

サテ・サピ(ビーフの串焼き)

 

サテ・ウダン(海老の串焼き)

 

サテ・アヤム(チキンの串焼き)

 

串に刺してあるので食べやすいです。

ピーナツソースなどでお味に変化をつけながら頂きました。

プリプリの海老の串焼きが食べ放題なのは嬉しすぎます!

 

サリ・サガラ

 

魚貝の旨みが溢れて酸味が爽やか。

クラム、マッセル、魚、イカ、トマト、玉葱、海老、ホタテ、もやしのシーフードスープです。

 

ソト アヤム

 

 

細切りチキン、グリーンチリソース、キャベツ、玉子、もやし、ライムで頂くバリ風スープヌードル。

グリーンチリソースがきいているのでピリッとした辛さが良いですね。

 

 

2種類のスープのお味の違いを楽しんでみてください。

 

 

メインディッシュはココナッツカレー、バリ風焼きそば、ナシプティ(バリの白ごはん)まで充実のラインナップです。

 

 

ペペス イカン 

 

ふっくらとした白身魚のバナナリーフ包み焼き

 

サンバル・ゴレン・ウダン

 

エビがゴロゴロ!エビのチリソース炒め

 

オポールアヤム

 

チキンのココナッツ煮込み、ターメリック風味

 

サラダ

 

大根、海藻、コーン、ミニトマト、キュウリ、キャベツ、レタスなどサラダも充実しているので

たっぷりビタミン補給できるのは嬉しいですね。

 

 

野菜サラダ ピーナツソース添え、ローストチキン チリサンバル カフィアライム、ロングビーンサラダ、シーフードサラダ

 

インドネシアンクラッカー

 

エビクラッカー、ビーンズクラッカー、ポテトクラッカー、キャッサバクラッカー

 

サクサクのクラッカーは食べだしたらとまりません!

 

 

チーズ各種

ワインによくあいます。

 

 

ビーフパストラミ、チョリソー

ピクルスとともに

 

 

スイートコーンフリッター、豆腐ポケットフリッター ベジタブル

コーンやお豆腐の甘みが感じられて素朴な味わい。

 

デザート

 

普段なかなか頂けないスイーツにはテンション上がります!

 

ブラックライスプディング

 

ココナッツミルクソースで頂きます。

フルフル食感に癒されますね。

 

 

パンダンとココナッツのケーキ

 

綺麗なグリーンのお色は、パンダンという植物のお色です。

ココナッツがきいていてやみつきになる甘さです。

 

サゴパール 

 

サゴ椰子のでん粉から作られるサゴパール プチプチとした食感で真珠のよう。

 

バナナフリッター

 

 

 

アップルシブースト

 

 

 

 

インドネシア風小豆アイス

 

 

ベリームース

 

クラフティ

 

 

ソフトクリーム

 

ソフトクリームも自分で作れます。

トッピングもたくさん用意されているのでワクワク気分に。

 

 

バニラとチョコのミックスを選びました。

自分で作るのはほんと楽しい!

バニラが濃くて美味しいので、2回もソフトクリームを満喫!

たくさんのトッピングでオリジナルのソフトクリームを作ってみてくださいね。

.

 

フルーツ

 

ドラゴンフルーツ、マンゴー、パイナップル、オレンジなど新鮮なフルーツが並びます。

美味しく頂いて、美容に良いビタミンやミネラルで綺麗になりたいですね。

 

スパークリングワイン

 

シャンドン・ブリュット(別料金)

細やかな泡が心地よくて、華やかな香りに包まれます。

 

ワイン

 

赤ワインと白ワイン両方用意されています。

 

インドネシアのビール 

 

たっぷりの氷で冷やされたビンタンビール。

木の器とモンステラの葉っぱの雰囲気がとっても素敵です。

 

 

 

 

インドネシア語でビンタンとは星の意味なんだそう。

喉越しがよく、苦味が少ないので飲みやすいビールですね。

 

トルネード・ディスペンサー

 

ジョッキをセットしてボタンを押すと、アサヒスーパードライの生ビールと泡が一定量注がれます。

 

ソフトドリンクステーション

 

 

ジュースや炭酸など。オリジナルのお酒も作れますね。

 

コーヒー&紅茶

 

コーヒー、紅茶ともアイス、ホット、牛乳まで用意されています。

 

 

日本にいながらにして本場のバリ料理を堪能させて頂きました。

 

唐辛子、ガーリック、トマト、オニオンなどをすり潰して作られたチリソース<サンバル>をつけて頂くと格別ですね。

 

 

バリのフルーツとデザートですっかり幸せ気分に。

 

 

 

最後にホットカフェオレまで頂いて大満足のディナーになりました。

 

 

店内は158席もあり、広めのお席でゆったりとお食事させて頂きました。

 

 

天井が高く、窓際のお席は開放感がありますね。

 

 

この日のドレスコードはインドネシアの国旗にちなんで紅白です。

美女お2人と記念写真♪

 

 

ロビーにはいつも季節のお花が飾られていて華やかです。

 

 

 

その横には茶器も飾られていて興味深く拝見しました。

 

 

今回はディナーにお伺いしましたが、ランチもありますよ。

 

メニューは2パターンあり、1日ごとに変わるそうです。

 

期間中、お食事して抽選でバリ旅行が当たるというチャンスも!

 

 

お店の前のバリ傘パユンの前がフォトスポットにぴったり。

 

バリ料理がお好きな方、もしくは食べたことがない方も、是非この機会に

季節のお野菜や魚介類とともに南国の神秘的な味わいを楽しまれてみてください。

 

詳細・ご予約はこちらです↓
http://www.hyattregencyosaka.com/restaura…/…/bali/index.html

 

【True Balinese ~神秘的なバリ料理の世界へ~】

   
  2018年4月20日(金)~5月20日(日)
 
ランチ 11:30~14:00(月~金)
12:00~14:30(土・日・祝)
 ディナー 17:30 - 21:00 (日~木)
17:30 - 21:30 (金・土・祝前日)
 
 ランチ 大人 3,400円/ お子様 1,700円
 ディナー 大人 4,600円/お子様 2,300円
 
全ての料金は、税金・サービス料別

レディースデー、ビジネスフライデーの適応はありません。

 

ゲストシェフ来日期間4月20日(金)~5月6日(日)まで

 

カフェレストラン「ザ・カフェ」

大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪 1F

 

JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス

(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)

約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券

 

食べログ↓

ザ・カフェバイキング / 中ふ頭駅トレードセンター前駅コスモスクエア駅
夜総合点★★★★ 4.5

 

 

インスタグラムのフォロワーさまが5000人を超えました!
フォローお待ちしています♪


Instagram

 

食べログのフォロワーさまが1000人を超えました↓

 

食べログ 関西モグモグbyeiko

食べログ グルメブログランキング ←是非クリックお願いします!


Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

 

Twitterボタン

 

 
 

フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓