ハイアットリージェンシー大阪 ホテル別館「ル サロン ブラン」さんで、トップシェフがケンダル・ジャクソンのワインとペアリングしたお料理を頂ける【 スペシャルワインディナー 多国籍コースとワインの調べ with ケンダル・ジャクソン】 にお伺いしてきました。
お席には、私の名前の入ったプレートに素敵なカトラリーも用意されていて感激です。
ル サロン ブランの会場にはオープンキッチンも備えられているので、テーブルからはトップシェフがお料理されている様子も楽しませて頂きました。
サウロ・バッキレガ 料飲部部長
俳優さんのように素敵なサウロ・バッキレガ料飲部 部長です。
2016年に新総料理長に就任された時に、お料理を頂いてから大ファンになりました!
初のシェフズディナー特別コースにお伺いした時の記事はこちらです↓
https://ameblo.jp/xxkattaxx/entry-12221125704.html
Mr. トム・クリーグサウサー KENDALL-JACKSON
KENDALL-JACKSON アジア太平洋地域 セールス・ダイレクターの トム・クリーグサウサー氏と通訳さんです。
ケンダル・ジャクソンは、1982年にカリフォルニア州レーク・カウンティに設立されたワイナリーです。
「初めて味わう時にも、それから月日が経った後にも、いつ飲んでも楽しめるようなワインを生み出すこと」をゴールとされていて、様々なシーンで楽しめる高品質なワインを生み出されています。
稲本渡さんのクラリネットとピアノの素晴らしい演奏にうっとり
照明が落とされて、KENDALL-JACKSON ワイナリーの映像が流れます。
キャンドルのライトアップが幻想的でした。
壁面360度が映像空間となるプロジェクターシステム
「末広がりを象徴した」和紙のシェードが日本らしくて落ち着きますね。
壁面360度が映像空間となるプロジェクターシステムで、シェフがご紹介されました。
Amusewine
ウエルカムドリンクとしてスパークリングワインで乾杯!
煌くゴールドのお色にきめ細かな泡が心地良いですね。
Amuseのご説明を頂きました。
見た目はデザートのようにキュートなアミューズです。
苺が乗ったチョコレートケーキかと思えば、フォアグラのコンフィ。滑らかな舌触りでお口いっぱいにエスプレッソの香りが広がります。
マイクロ ミックスリーフやエディブルフラワーをアクセントにピスタチオも美味しく頂きました。
ラ・クレマ モントレー・ピノ・グリ 2015
La Crema Monterey Pinot Gris2015
柑橘の爽やかな香りに包まれます。シーフードと良くあいますね。
Appetizerのご説明を頂きました。
甲イカ、甘エビ、帆立貝、イクラ、アボカドなど贅沢なシーフードのタルタル♪
昆布出汁のきいた紅芯大根の下には、雲丹を包んだ肉厚のサーモンがお目見え。
ピーナッツの食感が印象的で、パクチーとの相性も良く絶品です。
ケンダル・ジャクソン ヴィントナーズ・リザーヴ ソーヴィニヨン ・ブラン2016
Soupのご説明を頂きました。
金目鯛とずわい蟹の白雪仕立て
梅人参が可愛らしくて春の訪れが感じられる一品です。
皮目を焼き酒蒸しにされた金目鯛に、吉野葛を使用された蓮根豆腐、大きめのずわい蟹、竹の子などを柚子の香りに包まれながらすっかり癒されました。
ケンダル・ジャクソン ヴィントナーズ・ リザーヴ ピノ ・ノワール 2016
Kendall - Jackson Vintner’s Reserve Pinot Noir 2016
ルビーのような深い赤が綺麗ですね。ベリー系の甘酸っぱい香りでお肉にあいます。
イタリア料理 バジリコ 西口 正登 料理長
和束ほうじ茶風味のポテトニョッキ 宇陀金ごぼうと神戸ポークのラグー
京都の香りの良いほうじ茶を使用されたモチモチのポテトニョッキ。
繊維質の柔らかい奈良の宇陀金ごぼうとクセがなくジューシーな神戸ポークのソース。
ブラックトリュフとパルメザンチーズで仕上げられていて、食べる手がとまらなくなります。
オーガニックブレッド Bakery 辻井茂人氏
ふっくらと焼かれたホテルメイドのパンはシンプルなのでどのお料理とも相性が良いです。
ケンダル・ジャクソン グランド・ リザーヴ シャルドネ2015
Kendall - Jackson Grand Reserve Chardonnay
バランスの良い上品な味わいで、お魚にあいますね。
フランス料理 ベイラウンジ & バー 橘 慶太料理長
まな 鰹のポワレ キノコのデュクセルと蕪のソース
鱒の卵の彩りが綺麗ですね。イタリアンパセリがトッピングされた鰹が、甘みのある蕪のピューレソースやキャビアの魚醤、塩の花とともに頂くことでワンランク上の美味しさに。
ケンダル・ジャクソン グランド・ リザーヴ カベルネ ・ソーヴィニヨン
Kendall - Jackson Vintner’s Reserve Cabernet Sauvignon2013
深いボルドーで、コクのある華やかな味わいです。
お肉によくあいますね。
Main Corseの説明を頂きました。
柔らかく煮込まれた牛ほほ肉にうっとり。
マスタードオイルパウダー 、ポテト 、ヨーグルトキャビアー モレルマッシュルーム ブリヤニナーンクラストなど本格的なインド料理に思わず笑顔になる美味しさでした。
ケンダル・ ジャクソン グラン リザーヴ レイト ハーベスト シャルドネ
Kendall - Jackson Grand Reserve Late Harvest Chardonnay2015
甘いワインが好きな私にとっては今回一番のお気に入りになりました。
上品な甘さで魅惑的なワインです。
デザート 大内 浩司ペストリー シェフ
Dessertについての説明を頂きました。
”キール” カシスシャーベット 白ワイングランデセール
赤いバラのようなカシスシャーベットに白ワインが注がれます。
フォトジェニックでとってもお洒落な演出ですね。
”パリブレスト” 3 種の味覚 ベイクドチーズケーキ タルトタタン チョコレートフォンダン
可愛らしい盛りつけはインスタ映えしますね。
フランスのまあるいお菓子 パリブレストを、ベイクドチーズケーキ、キャラメリゼされたリンゴのタルトタタン、濃厚なチョコレートフォンダンの贅沢に3種も味わえて幸せ気分に。
温かくコクのあるコーヒーも用意頂いたのが嬉しかったです。
マイケル フォン シーベンタル総支配人
記念に笑顔が素敵なマイケル フォン シーベンタル総支配人とお写真を撮らせて頂きました。
しのぶさんとあつこさんとご一緒して楽しい時間に♪
セールス&マーケティング部長の東さんと同じテーブルでお食事させて頂きました。
いつもありがとうございます。
広報の湯本さん、向井山さん、いつもありがとうございます!
イタリア料理、フランス料理、日本料理、インド料理などを組み合わせたスペシャルなフルコースにケンダル・ジャクソンの美味しいワインを堪能させて頂き夢のような時間になりました。
ディナーやメニューは一夜限りでしたが、今回ご紹介したトップシェフのお料理は各レストランで頂けます。
素晴らしいレストランばかりなので、是非足を運んで頂けたら幸いです。
「ル サロン ブラン」
大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシー 大阪 ホテル別館
食べログ↓
ハイアット リージェンシー 大阪 (旅館・オーベルジュ(その他) / 中ふ頭駅、トレードセンター前駅、コスモスクエア駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
JR大阪駅からホテル間の無料送迎シャトルバス
(阪神高速道路利用・片道約25分・30分間隔)
約300台の駐車場。
宿泊時無料(チェックアウト後は15:00まで)
レストラン利用時 2,500円の利用で、1時間無料駐車券
5,000円の利用で、2時間無料駐車券
食べログのフォロワーさまが1000人を超えました↓
←是非クリックお願いします!
Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓
インスタグラムのフォロワーさまが4500人を超えました!
フォローお待ちしています♪
フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。