以前から気になっていた如月さんへお伺いしてきました。

淀屋橋から徒歩5~6分で御霊神社近くの文楽ビル2Fです。

 

梅酒ワインとビールで乾杯!

 

梅酒ワイン 520円と琥珀エビス 530円で乾杯!

梅酒とワインどちらも好きなので、

両方あわさってすっきりと頂きました。

 

 

おつきだし

 

この日のおつきだしは鮭の照り焼きと高野豆腐 350円

優しい味わいでほっとしますね。

 

おでん

 

大根350円

鰹と昆布の上品なお出汁がよくしみこんだ大根に癒されますね。

わかめがたっぷり入っているのも嬉しい!

 

 

ポテトサラダ

 

おかみさんのポテトサラダ 400円

ほっくりと手作り感が感じられます。

 

おでん 

 

自家製 蓮根がんも 400円

香ばしくて甘めの蓮根がんもが絶品!

こちらはかなりおすすめです。

 

地酒

 

お連れさま2杯目は捕霞 純米酒 850円

 

 

おでん

 

おとうふ 340円

おでんでおとうふって私ははじめてでしたが、お連れさまがおでんにははずせないと言うので頂いてみました。

あっさりとしたお豆腐のおでんは夏にぴったりですね!

 

 

おでん

 


水ぎょうざ 400円


モチモチの水餃子もおでんによくあいますね。

 

くじらカツ

 

日替わりメニュー くじらカツ 850円

 高タンパクで低カロリー、低脂肪のヘルシーな鯨は積極的に頂きたいですが、なかなか食べる機会がないので久しぶりに頂きました。

肉厚で食べごたえもありますね。

 

 

桃山の桃酒  520円

甘酸っぱくて桃の香りが広がります。

 

純米大吟醸酒

 

お連れさま3杯目は風の森 950円

 

焼きそば

 

〆にはお茶漬けや卵かけごはんと迷いましたが、野菜たっぷり明太子塩焼きそば 850円を頂きました。

豚肉たっぷりで明太子がアクセントになっていてやみつきになりそうな味わいです。

 

 

 

ゆったりとしたお席ですっかり寛ぎながらお食事できました。

 

 

オープンしてすぐにお伺いしたので一番乗りでしたが、帰るころには会社帰りのサラリーマンの方でいっぱいに。

 

 

カウンターもあるのでおひとりさまでも気軽に寄れますね。

 

 

オーナーさんが下までお見送り頂いたのでお願いして写真を撮らせて頂きました。

笑顔が素敵ですね。

初めてお伺いしたにもかかわらず、オーナーさんもおかみさんも優しく迎えてくださりました。

 

 

 

 

おでんやこだわりのお惣菜などどれも丁寧に作られているのが感じれて美味しかったです。

お友達と楽しい時間になりました。

お肉、お魚、丼、さばの塩焼きなどの800円のリーズナブルなランチもされているらしいのでまたお伺いしたいです。

 

おでん惣菜 如月

大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル 2F 

06-6204-7788

 

本町駅から442m

 

食べログ↓

おでん惣菜 如月居酒屋 / 本町駅淀屋橋駅肥後橋駅
夜総合点★★★★ 4.0

 

食べログのフォロワーさまが1000人を超えました↓

 

 食べログ 関西モグモグbyeiko

 

食べログ グルメブログランキング  ←是非クリックをお願い致します!

 

 人気ブログランキングのクリックもお願い致します↓

 

 
 

 インスタグラムのフォロワーさまが2000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

Instagram

 
Twitterのフォロワーさまが1000人を超えました!
フォローお待ちしています↓

 

Twitterボタン

 

 

 

フェイスブック のお友達申請お待ちしています↓
 

 

取材、執筆依頼などは、パソコン版で右側のコンタクト欄、もしくはフェイスブックやインスタグラム、ツイッターのDMからご連絡ください。