こんにちは

韓国は今日は雨です〜
すごく肌寒くなって寒さに弱い私はテンションが上がらないです


そういえば、こないだ久しぶりに明洞に行ってきました

冬は中国から来るpm2.5のせいで本当に空気が真っ白な時もあって、空が暗いっていうだけでこんなに気分が違うんだとびっくりしたことがあります
何回明洞に行ってもやっぱり漢江を渡る時には写真や動画を撮ってしまう私はThe日本人!!っていう感じですよね

何回明洞に行ってもやっぱり漢江を渡る時には写真や動画を撮ってしまう私はThe日本人!!っていう感じですよね

漢江って別に何がすごいっていうわけではないんですけど...

やっぱりこのソウルを代表しているものだし韓国人が漢江を愛している感じが伝わるからか何となく特別な感じ

さて、明洞のガラガラの廃墟感はもう有名だと思いますが...
久しぶりに来てみて、1か月前ぐらいに行った時よりは明らかに人が増えていて少し活気が戻ったのかなぁという感じがしました

と言ってもお店は半分以上が閉店していて賑やかとは言えないんですけど

メイン通りには2~3個の屋台が出ていたりして

コロナ前に人とぶつかりながら狭く感じた通りも屋台と人が居なければこんなに広かったんだと驚きます

私は冬の明洞は好きなので、さむ〜い日にロングペディングを着てくっつきながらケランパンの湯気がモクモクしてる明洞を歩きたい...
何をする訳でもなくそれだけで幸せなのに

韓国が好きで韓国に行きたくても行けない人もたくさんいるんだろうと思います

もう、本当にそろそろどうにかならないかって思いますよね
いい加減長すぎる〜




有名美容院チェーン看板は、コロナがなければ見ることはできなかったであろう看板になっていました

今回明洞歩いてみて思ったのがすごく外国人(欧米系)が多かったです!!
日本はまだビザ、2週間隔離の関係で簡単には入国することはできないんですけど
他の国ではビザなしで入国ができる国も出てきているので、少しずつ少しずつですが海外旅行が近づいてきているのかなぁと感じました

そして、今回明洞に来た目的ですが....
はい
また来ちゃいました!中毒性高すぎる火鍋

ハイディラオ

私達って本当に気に入ったものしか食べないので、出前にしても外食にしても新しいお店の新規開拓があんまりなく

まぁ、一言で言えば一途ですね
え。

入店するとなんと...
5組待ち

このコロナ禍で飲食店は閑散としている中でさすがハイディラオ

いつもここは中国の人も多いってことは本場の味なんでしょうね

待機している時間も飲み物をくれたりお菓子をくれたりと
きめ細かいサービスなので娘もお気に入りのお店です

野菜もいっぱい取れるし、ラム肉が大好きなので好きなものづくしで嬉しい

味はもちろん安定の激うまでした

写真を撮っていいか分からなかったので写真は撮ってないんですけど、麺を頼んだら店員さんがすっごく華麗にクルクル回って踊りながら私たちの席で生地を伸ばしていて...
日本のハイディラオでもあったと思いますけど一種のショーみたいな感じ

でも、地味に注目されるし...
そして、地味に長いし....
店内が暗くなってロウソクに火がついた誕生日ケーキを店員さんが歌いながら持ってくる時くらい
恥ずかしかったです

でも麺はスジェビみたいにもちもちとしていて手打ち感あって美味しかったぁ〜



韓国の街をプラプラしていると必ずと言っていいほど、クレヨンしんちゃんのパジャマが売っていて

ARTBOXには可愛い折りたたみ傘が

可愛い

韓国ではクレヨンしんちゃんのパジャマブームがおきるほどこの柄が人気だし

キャラクターも人気があるんですかね

来週は韓国でクレヨンしんちゃんの映画が公開されるようです



私の家はクレヨンしんちゃん見るのが禁止だったので娘にもできる限り見せていないんですけど、
クレヨンしんちゃんの映画が近くの映画館でやっていたのでなぜか見に行ったことがあって

お尻を出したりちょっとお下品なイメージがあったんですけど、ストーリーは涙がちょっと出てしまうぐらい感動して結構面白いじゃん!!と思った記憶があります



一昨年は韓国にクレヨンしんちゃんカフェもあったみたいで行きたかったなぁ〜

特別好きなキャラじゃなくてもなんとなくキャラクターカフェってテンションあがる〜

細部までこだわりがあって可愛いですよね

韓国に行ったらお気に入りカフェを探しにカフェ巡りしたいと思っていましたが、結局はメガコーヒーとか安くて美味しい有名チェーン店に行ってしまう

近いうちにオシャレカフェに行くのが目標です



でわでわ안녕

〜実際使用している激おすすめ品〜





