こんにちは

蒸し暑い日が続いていますね〜

こないだ娘と2人でお出かけしたいなぁと思い立ち

家の近くに何か施設がないかと調べる時に便利なのがNAVERマップ



こんな感じで今いる場所から近い施設やお勧めのスポットを表示してくれるんです

そこで出てきたのが
새빛공원(セビッ公園)

地図で見てみるとはかなり大規模な公園です

これだけ広ければ遊具なんかもたくさんあるのかなぁ〜と期待して家からぷらぷら歩いて行きました

セビッ公園は私が住んでいる駅にあるんですが、駅を挟んで反対側にあるのでそっち側に行くのも初めてで歩くだけで新鮮で楽しい

地図を見ながら行きましたが信号の渡り方がいまいち分からず
←

結局戻ってかなり大きな光明駅の中を通って反対側のエリアまで行きました

駅の反対側に出てからは信号がスムーズに行けば3~4分で公園まで行けます

この日は33℃気温があってマスクして歩くだけでもうクタクタになりながら到着ッ

セビッ公園

山も見えて広々とした広場が広がってはいたんですが見たところ遊具などは一切なく

かなり広い公園なので奥の方まで行けばもしかしたら何かあったかもしれませんが...とにかく暑くて

入り口近くのベンチに座りながらまったり

開発されている土地なのでこの山の中にタワーマンションが建っている感じがすごく好きです

なんか別荘っぽく感じて

自宅からも窓を開けて右側を見れば大きな森が広がっていて
左を見れば新幹線が通る大きな駅、そしてタワーマンション郡がある感じが
田舎と都会どっちも楽しめている感じでお気に入り

誰もいない壮大な芝生が広がる公園で2人でまったりした時間を過ごしました

公園は早々に切り上げて光明駅の中にある
「DUNKIN'DONUTS」

空港にもあるし、韓国のドーナツのイメージといえば韓国No.1ドーナツチェーンのこのダンキンドーナツかなと思います

この時はドーナツが食べたい気分よりもとにかく暑すぎて、飲みものが飲みたかったのでアイスアメリカーノとフローズン系の飲みもので生き返った〜



家に帰ってからふと携帯をみると、娘が隠しとっていたダンキンドーナツでの写真が

写真フォルダをみるとたまに、娘が撮った私の寝顔が入っていたりなんかして

自ら写真を撮ってくれてるのってなんか嬉しいですよね

こっちが写真撮りたい感情と同じ感情で撮ってくれてるのかな〜

しかも、ちゃんとカメラアプリを使っているあたりさすが私の娘だなぁ
なんてほっこりしていたら...

...







まさかのブスフィルターに半目ショット



なんだこれーって虚ろなブス写真見ながら娘とふたりで大爆笑w
韓国は小学校がコロナの影響で早めにもう夏休みに入り、学校にまだ行けてない事に焦っていましたが長い人生の1ヶ月くらいこうやって娘とのんびり過ごすのもありなのかなって

私は元々かなり時間を無駄にしたくないタイプで、何もしない1日があると(予定がない)何かしなきゃって焦りが出てしまって...

今思えば高校を中退して仕事しながら16歳で一人暮らしをして

娘が産まれる1週間前まで仕事して、娘が産まれた後も1ヶ月で仕事してきたのでこんなにゆっくり生きるのは初めてかもしれないです

今まではお金への執着も強かったし、自分の欲が強かったから常に追われながら生きている感じで

今は高価なものを買ってもらった訳でもなく、高いレストランで食事をした訳でもなく
ふとした、ただの今のこの日常が幸せだなぁとしみじみ思います

旦那と娘が笑っていると本当に幸せな気持ちになりますね

そうそう!
幸せといえばやっぱりチキン
なんでやw

今回はいつものサクサクパリパリなフライドチキンではなくて炭火で焼いたような感じのローストチキン

지코바치킨

(ジコバチキン)
ジコバは半分までチキンを食べた後はご飯や麺とこのヤンニョムのソースを混ぜて食べるのが王道らしいです

その名も치밥 (チパプ)

チキン(치킨)➕ご飯(밥)
치즈님 (チヌニム)
치킨(チキン)➕하느님(神さま)
という造語が造られる意味が分かりました



チキンは神さまです



韓国には本当にたくさんチキンのブランドがあるので色んなお店の韓国チキンを食べてみたいなぁと思います

でわでわ안녕






