こんにちは

この間は韓国に来てから初めて大冒険をしてみたんです

...と言ってもただ単に旦那なしで電車に乗り出かけただけなんですが

それでもわたしにとっては大冒険なんですw
付き合っている時の韓国での時間も、もちろん結婚して韓国に住んでからの時間も
どこかに出かける時は100%旦那と一緒でした

そして出かける時は必ず車だったので韓国で電車に乗ったことがなく

まぁ、正確に言えば4~5年前に美容整形のカウンセリングや施術で韓国に来た時には電車に乗ったことはありますが

もう電車の記憶はすっかり忘れてるし、子供を連れて頼れる人がいない中で1人で出かけるなんて大丈夫かなぁ
とちょっと怖かったけど

小学校での一件で韓国に来たからには自分から積極的に動いていかなきゃって言う気持ちになって



その時の

1人で行ったことある近くのスーパーじゃなく、電車に乗って1人で出掛けて買い物してみたい



どこに行こうかなーと考えたのですが...私が住んでいる駅は光明駅という駅で、明洞などの方面は遠すぎるし...

そんなことを考えながら、わんちゃんの散歩がてら昼前に近くのスーパーに買い物に行きました

ハヤシライスを作りたいから牛肉買おーって思って!
...そしたらまさかのスーパーがお休みで

旦那に聞いたら2週間に1回日曜日は家の近くのスーパーが2店舗ともお休みだそうで!!
それは市場を潰さないためにGSや、ロッテマートなどの大企業のスーパーは2週間に1回はあえて休みを作っているそうです



これは...私は今日市場に行くべきなんじゃ



と、私の行き先が決まりました





とゆー訳で

旦那の仕事は15時から仕事に行くので、旦那が仕事に出かけてから15時30分ぐらいに家を出て最寄りの駅に向かいました

お天気も良くて気持ちいい

もしも間違えて乗ってしまったら新幹線なのでどんな所まで行ってしまうんだろうなんていう不安もあり...
自動券売機で切符を買うのがうまく出来なくて、やっぱり今日出かけるのはやめようかなぁ〜と諦めかけましたが
10分ほど格闘してなんとか切符を買うことができました

日本語の言葉の切り替えも出来たのに手間取ってしまうなんて...

まぁ、ちょっと難しかったけどなんとか乗りたかった電車に乗ることができました!
旦那にも今から行ってくるよと報告して

よし
いざ、光明伝統市場へ






すると旦那から仕事がもう終わるから迎えに行くと連絡が来ました

まだ私は電車の中で市場にもついていません

旦那は家から仕事に出てから1時間30分しか経っていないのにもう帰るから迎えに行くいう連絡が来て

やっぱり1人で出かけるっていうことは心配だったんじゃないかなぁと思います

旦那はたまたま早く終わっただけってゆうけど...本当かな

ちなみに旦那の仕事の時間はだいたい昼の15時に仕事に出て18時ぐらいに帰ってきます

そして、また夜の9時半に仕事に出て帰りは夜中1時とか

1番遅い日は朝5時までになることもあります

結婚するときの書類で会社登記登録書のようなものがあったので旦那が会社の代表をやっているのは知っていますが、仕事内容はよく知りません
笑

何はともあれ帰りは迎えに来てくれることになりました

実は電車に乗るのも結構緊張して、常にドキドキしていて疲れたので...
迎えに来てくれるって言ってくれた瞬間ほっとして嬉しかったです

よし、乗り換えも無事に出来たし頑張って市場にいくぞー

すごいどうでもいけど韓国人って電車に乗る時、扉に近すぎると思いませんか

開いたらすぐに乗る人が多くて、降りる人が先じゃないのかな〜

そんな無駄な発見と、韓国の電車の椅子が硬すぎることにびっくりしながらなんとか市場に着きました

後から旦那に聞いた話ですか、2003年に「大邱地下鉄放火事件」という電車の中で放火される大事件があってその時に192人が死亡して148人負傷するという大惨事が起きたそうです

びっくりなのが、運転手は扉を閉めたまま1人だけ逃げたそうで...信じられない

扉さえ開けてくれたらこんなにたくさん人が死んでしまう事もなかったのに

犯人は「一人で死ぬのが悔しいから周りを巻き込もうと思った」と言い犯行に及んだけど、結局怖くなって放火した後は逃げて逮捕されています

そんな事件があってから、韓国では電車の中では不燃化対策が強化されてフカフカの座席ではなくなったそう

この痛ましい事故を電車に乗って硬いイスに座る度に思い出してしまいそうです

話を戻して
なんとか光明サゴリ駅に到着


この日は日曜日で、こないだ行った時は平日だったので、やっぱり今日の方が人が多くて活気がありました

次また行ったら買おうと思っていた日傘ですが
よく見たらちょっとおばさんっぽいかなぁ

そして値段が書いていなくて...私のヘタレ精神で買うことができませんでした
笑

この時、市場に行くってゆーのに現金2000円くらいしか持っていかなくて

現金しかダメなお店も多いので、次は必ず現金持っていこーと
(旦那がカードで大丈夫って言ってたけど...笑)

いや〜にしてもこの活気

わー!!こないだの激うまなトンカツ屋さんここです

その時の

お店の名前は「돈까스짱」

この日はお店の前に沢山人だかりが出来ていてこんだけ美味しかったらやっぱり人気店だよなあと

めちゃくちゃオススメのお店なので光明伝統市場に来たらぜひ!!
そして今回私が買ったのは

犬のオヤツ500円
トッカルビ500円
牛肉1000円
まんじゅう100円
ネギ200円
でした!
わぁい私一人でお買い物出来た
嬉しい〜!!

いやなんだろう〜このすごい大冒険をした感じと達成感がありますね
ただ買い物しただけだけどw

ちょうどお買い物が終わったタイミングで旦那が市場の前まで迎えに来てくれて

やっぱり、異国の地で買い物するだけでもまだ緊張しちゃうので旦那を見た瞬間なんとも言えない安心感がありました

今日はたくさん歩いてお腹が空いたので、家の近くのカムジャタンが美味しいと有名のお店に

...そもそもこの日はハヤシライス作るために市場にお肉買いに行ったのは内緒にしてください
笑

カムジャタンだけどじゃがいもが入っていなくて、ゴロゴロ骨付き肉とたっぷりな白菜が

カムジャタンじゃないのかな
なんてゆうのかな?ちょっと分からないんですけど
笑


うわぁ〜!!ホロホロのお肉やばい〜

お肉に臭みも全くなくて野菜もいっぱい食べれて、カムジャタン部門第1位で美味しかった





そうそう、光明伝統に市場で買った牛肉はこちら

市場サイコー

これでもう市場までの行き方は完璧なのでまた1人でぷらっと出かけてみたいと思います

他の場所も1人で(旦那なしで)行けるようにならなきゃな

どこ行こうか考え中です



でわでわ안녕






