こんにちは

そういえば、こないだ書いたコストコの続きを書くのをすっかり忘れていました

なので今日はこないだ行ったコストコ編の続きからです

コストコで買い物が終わった後のお楽しみの1つはフードコート



コロナになってからは店内での飲食は禁止なのでテイクアウトのみです

フードコートでのお目当ては韓国コストコの
プルコギピザ

なんともアメリカンな感じで1ピースがめちゃくちゃ大きかったです

ガッツリかぶりついて食べ応え抜群でウマーい

フードコートで購入したものは...
350円プルコギピザ2ピース
200円のホットドッグ
250円のミルククリームアイス
それでね!この
ミルクアイスクリームが激うますぎてビックリ

250円だし騙されたと思って本当に食べてみてほしいですコレ

北海道のアイスクリームのような濃厚さで、牧場で食べたアイスクリームを思い出すほど美味しかったです

これだけを買うためにプラプラコストコ行くのもありだなぁ

買い物を終えてから帰りの駐車場の出口が激混みで...

コストコに車で行きたくないと旦那が言っていて、歩いて行ってタクシーで帰ろって言っていた意味がわかりました

なんかね、韓国の車ってみんなが譲らないんですよね

駐車場から出る時に我先に自分が行こうとするから、物凄い大混雑が起きて20分は全く動かはかったとゆー



車の中でフードコートで買ったプルコギピザを食べていたので私はノンストレスでしたが
笑

おうちに帰って買ったもの眺めて

この비타민우유(ビタミン牛乳)は少し甘さがあって濃厚牛乳系ではないけど飲みやすくておいしい

ビタミンDサプリ

すぐにと急いでいる訳ではないですがゆるーく妊活でも始めようかなーと考えていて

そんな話を不妊治療の病院で働いている看護師のお友達に話をしたら、葉酸とビタミンDのサプリメントを取っておくのがいいよーとアドバイスを受けてその話を旦那にしたら
今回、旦那がカートに入れといてくれたビタミンD

実は私は9年ぐらい前に子宮外妊娠をして手術をしているので、一般的には妊娠がしづらい方だと思います

そんな事情も全て知って、それでもいつか無理なく二人の子供ができたらいいねと話してくれる旦那

妊活ってどちらか一方の気持ちだけ強かったり弱かったりしたら絶対に関係が悪くなってしまうと思うので、前に私が話したことを覚えていってくれて
さりげなく私のためにビタミンDを買ってくれていたのが嬉しかったです

ピザとホットドッグそして、今夜のメインディッシュ!!韓国コストコのお寿司

ウナギ、エビ、イカ、サーモン

正直言って全く期待していなくて...美味しいわけがないと思っていたんですが...
え?!美味しいんだけど



サーモンはびっくりするぐらい油がのっているし、うなぎは柔らかい!!
甘だれも味も日本のタレと同じ

食べきれないと思っていたけど、美味しかったのでペロリと食べて大満足

コストコで買った冷凍のチキンナゲットのために前から欲しかったエアフライヤーを購入



機能がたくさんあっでも使い切れないと炊飯器を買った時に思ったので今回のエアフライヤーは少し小さめの使いやすいサイズにしました

炊飯器とのバランスも色味も気に入っていて、サックサクなチキンナゲットが完成

これからエアフライヤーを使った料理のレパートリー増やして大活躍させなくては



おすすめレシピあれば教えてください

でわでわ、안녕






