浦和小梅で舌鼓を打つ。オークスはチェルヴィニア❗️さすがルメール❗️ | Akira48「CX-8に乗って ビールとウイスキー晩酌記」

Akira48「CX-8に乗って ビールとウイスキー晩酌記」

お酒と美味しい料理、競馬など、ささやかな幸せをお届けするブログ

昨日は私のBOSS就任祝いということで、昔の同僚が浦和小梅へ招待してくれました。

隠れ家的な佇まいと高級感のある雰囲気で、とても素敵な店でした。

一つ一つが丁寧で、ビジュアル的にもとても美しい料理が次々と出てきました。


ハイボールと天ぷらをともに


2次会は浦和駅の魚力さんへ。お礼にお寿司をご馳走しました。

とても楽しいひとときでした。


さて、オークスです。今日も東京競馬場を訪れました。前回とは違い、暑くもなく、天気も良すぎず、時折雨が降りましたが、過ごしやすい1日でした。


今日はライトバックを信じて、ライトバックとチェルベニアの2軸で3連服流しです。

ライトバックは、パドックの時も出発前も本当に落ち着かず、興奮状態でしたので、これは終わったなと感じましたが。


結果はさすが東京巧者、クリストフ・ルメール、1番人気のステレンボッシュを押さえ、見事優勝です。そしてなんと3番に食い込んだのがライトバック!あの状態のまま、最後に組み込むとはやはり力があります。

1番人気から3番人気の決着となったため3連複の儲けはそれほどありませんでしたが、今年やっと一勝目となりました。来週はダービーです。