天才のたまご、育て中!

こんにちは。

初級発達支援コーチ、きーちゃんです。


天才のたまごって何?その理由はこちら

 
 
 
 
 
旦那さんが夏休みという事で
山の中へキャンプにいってきました。!
 
キャンプといってもバンガロー泊まりですけどね口笛
 
 
{5D2B8998-2054-40FA-85F3-14D7813F9E08}
 
キャンプだからバーベキューをしよう!
という事で道具を揃え、いざ炭に火をつけようとしたら。
 
 
 
なかなかつかないあせる
 
 
 
 
 
 
いやぁ、慣れてないし、つきにくいのは知ってはいたのですけど
ホントにうまくいかない。
その場でネット検索しながら試行錯誤していきました。
 
 
 
結局煙突状に炭を組み上げ、下を燃やしていくことで解決はしたのですが
燃やすために風を送ろうと子供達はうちわでパタパタとあおぎます。
 
けど、それでは灰と煙が舞い上がるばかりで目が痛いのよ汗
そこで息を吹きかけるように指示しました。
 
 
 
 
それを見ていたらね。
モロー反射活性化中の長男坊は
短め、かつ強めの息を何回もフーフー吹きかけていました。
じっくり、ゆっくりが苦手なモローちゃんらしい吹き方です。
早くなってしまうんですね。
 
でもこれだと、あまり燃えてこないのね。
息が強いから、灰が舞い上がってしまうし。
かといって弱ければあまり効果がない。
 
 
 
 
そこで
 
「燃えているところを狙って、長ーく息を吹きかけてみな?
 
と伝えてみました。
 
 
 
 
すると。
最初は今までの延長で長く吹こうとしていたので
途中で息が切れたり、やはり強くなってしまったりしていたのですが
そのうちだんだんと
 
 
大きく息を吸ってから、吹く
 
 
という姿がみられるようになりました。
 
 
 
 
そう!
これよ、これ!
吐く為には、まずは吸わないとね!!
 
それを何も言わなくても自ら始めた事に
母はニンマリウインク
 
 
 
 
 
 
 
普段、何気なくしている「呼吸」。
これが深いか、浅いかで体のパフォーマンスが変わってくるのです。
 
 
長男坊のように短く浅い呼吸というのは
大勢の人の前で発表するために緊張している時のようなイメージです。
 
 
 
 
こういう時って目の前にある原稿があるのに
目に入っていなかったりしませんか?
 
また、直前まで何回も復習した手順が
一瞬にして飛んで行ったりしませんか?
 
日常の呼吸が浅いということは
極端に言えば↑と同じことが起きているかもしれないという事です。
 
 
 
 
だからリラックスさせるためにわざと深呼吸をしたりしますよね。
そうやってリラックスできると周囲の状況をはっきりと見渡せたり
自分の考えをまとめる事ができるんですね。
 
ついでに観察力や直観力にも関わってくるそうですヨ。
 
 
 
 
 
 
たかが呼吸、されど呼吸。
 
 
ちょっとだけ気にして生活してみませんか?