久しぶりに…
今日はいつも行く児童館に、東京から劇団の人達が来て公演を
してくれると聞き、娘とお友達と一緒に行って来ました
娘は劇が楽しみというようりは、久しぶりに児童館に行ける事が
嬉しいみたいで、朝からルンルン
でまだまだ時間じゃないのに
「早く行こうよ
」 とずっと言っていた![]()
児童館に行く道でも、一人でどんどん先に行こうとする程で・・・
私も何も知らずに行ったので、どんな劇なのかも分からず、
しかも劇なんて見るのは学生以来なので少しドキドキモード
児童館に着くとそこには、学童保育の子供たちもたくさんいて、
とても賑やかムード![]()
![]()
小さい子供もママと一緒に結構来ていて、みんなとっても楽しみに
待っている![]()
それから、劇のはじまり、はじまり~
はじまると真っ暗になり、
や
、
に
、
などなど
動物が・・・。
そう、影絵だったのでした![]()
3話の物語を見て、それから手影絵の動物の仕方を教えてもらい
私もウサギを作れるようになりました![]()
下は2~3歳から上は小学生(高学年)の子供まで、みんな
一生懸命手を曲げたり重ねたりしてとっても楽しそう
娘も頑張ってやっていたけれど、1時間ちょっと休憩なし。
少しお疲れで集中力がない
そんなこんなで、劇も終わり帰る途中に公園が・・・。
そこで
や、
や、
で思いっきり遊びだし・・・。
今さっきのお疲れモードはどこに・・・状態![]()
やっぱり娘には劇よりも、公園でお友達と遊ぶ方が楽しかった
ようです![]()
帰って来たのが4時過ぎで、5時前~7時まで遊び疲れて寝て
しまった
楽しかったけど、中途半端な時間にお昼寝してしまったので今晩は
夜更かししないか心配
お願いだから早く寝て~
と心でお願いしているmi-chanです
モノマネ Part2
以前に書いた娘のお笑いネタ
(その記事は7/16)
ここで一時中断
ごめんなさい
勉強不足で前の記事にリンクする仕方が
分からないので気になる方は、さかのぼって読んでみて下さい
あと、前の記事にリンクする仕方を知っている方は、ご面倒ですが
教えて頂けたら嬉しいです![]()
話に戻りますが、また娘の新しいモノマネが少し増えたので
紹介しますね![]()
まずは、DAIGO
お笑い芸人ではないけど、DAIGO見ると
必死で手を交差させて「確かに~
」 と 「ウィッシュ」 をやって
見せてくれる娘
しかも上手に指まで出来ている
教えてもいないのに、一人で必死で練習してできるようになったらしい![]()
しかし、娘は何故そこまで一生懸命練習しマスターしようとするのか![]()
私には分からない・・・![]()
でも、必死になってやっている姿を見ると、すごーく、すごーく可愛くて
思わず抱きしめたくなる私
![]()
あと、髭男爵を見ると 「ルネッサーンスのおっちゃんやっ
」と言って
自分のコップを持って 「ルネッサーンス
」 と言って喜んでマネを
している![]()
なんせ、お笑い大好きな娘![]()
自分の知らない芸人が出てくると、また覚えてやろうと思っているのか
真剣な表情で見ている
本当に将来はお笑い芸人になるつもりなのかもっ![]()
それは勘弁してもらいたいmi-chanだけど、娘のモノマネを見るのは
とっても楽しみなので、増える度にみなさんに報告していきたいと
思っています
親バカなmi-chanですが、その時はどうぞお付き合い下さいね
結果発表!
ただいま~
夜の8時に我が家に帰って来ました![]()
実家での2泊3日は本当にあっという間に過ぎました![]()
娘もこの3日間、本当によく遊び楽しくて楽しくて、昼寝は全く
しないで朝から晩まで遊びまくり![]()
今日も帰る時、「帰りたくなーい![]()
」の連発で、やっとの思いで
なだめ、帰りの
で疲れ果てて眠りにつきました![]()
娘にとっては、すごく有意義な時間を過ごす事が出来て、満足
してると思います![]()
さて、今日はオリンピックの閉幕式
開会式の時にメダル数の予想をしたので、ここで発表します![]()
私の予想に参加してくれた、ひーたんママさん、ママチさん、
ありがとうございます
まずは、結果
金メダル
・・・ 9個
銀メダル
・・・ 6個
銅メダル
・・・ 10個
そして、予想
mi-chan 金・・・ 9個 銀・・・ 8個 銅・・・ 13個
ひーたんママさん 金・・・ 8個 銀・・・10個 銅・・・ 12個
ママチさん 金・・・13個 銀・・・10個 銅・・・ 9個
ということで
mi-chanの金メダル予想は的中
それ以外は、ダメでした![]()
オリンピックの出場された選手のみなさん、メダルの予想なんかして
ごめんなさい
4年に一度のこの晴れの舞台で、メダルを獲れる事は本当に素晴らしい
事だと思うけど、メダルを獲れても獲れなくてもオリンピックを見ている
日本中、世界中のみんなが必死になって応援し、そして一生懸命頑張る
姿にとても感動しました
本当に、本当に17日間、お疲れ様でした
まずは、ゆっくり身体を休めて下さいね
今日でオリンピックが終わり、少し寂しい気がするmi-chanです