☆・:*:・.。.:*・゚ mi-chan's diary ゚・*:.。.・:*:・☆ -60ページ目

やっと始まった v(。・ω・。)ィェィ♪


長い長い娘の夏休み!?も終わり(っていうか娘にとっては毎日が



休みなんだけど、待ちに待った児童館の2学期が始まりましたワーイ



2ケ月ぶりの児童館ということもあって、娘もとっても楽しみに



していて宿題で作ったポンポンポンポンを持って、足早に児童館へと



向かったのでしたGo



児童館では毎月、月のはじめに身長と体重を計るんだけど、



2ケ月ぶりの測定なので身長も体重もバッチリ増えて大きく



なってましたチョキ



身長 95 cm   体重  14 kg



こうやって毎月測定していると、少しずつ成長しているのが



よく分かって親の私もとっても嬉しく感じるよ嬉しいッ☆



それから今日はポンポンでダンスの練習サタデーナイトフィーバーサタデーナイトフィーバー



10月に近くの幼稚園の運動会に児童館のママと子供たちが



特別参加でダンスをするみたい音譜



なので、これから毎週少しずつ練習するんだってぇ~あせる



何かちょっと恥ずかしい気もするけど、意外とママさんたちは



やる気マンマンで楽しそうに踊ってました笑



子供たちの方が久しぶりの児童館なので、ちょっと恥ずかしい



のかママに甘えてベッタリしてる子が結構いたな~わはは



うちの娘も喜んで行ったわりには、少し恥ずかしかったみたいで



先生に話しかけられても、ちょっと苦笑い苦笑いしていつもより活発



じゃなかった気がするけど・・・うっ・・・



でも、帰りはお友達と楽しくわいわい遊びながら帰ったので、



普通なら10分で帰れる道のりを、何と1時間もかかって帰って



来たのでしたふぅ



何はともあれ、児童館の2学期が始まって嬉しそうな娘を見れる



のが、とっても楽しみなmi-chanですスマイリー









Get!!


今日は娘とお出かけ中、たまたまあるお店の前を通ったら



娘は何のためらいもなく、いきなり走り始めた走る



その行先は・・・



ゲームセンターUFOキャッチャー



前に一度、ゲームセンターの前を通った時にUFOキャッチャーが



あったので、パパが娘に取ってあげようとしたのを覚えていた娘は



今日もUFOキャッチャーの前に行き、私に 「ママ~、これ



取って~ビックリマーク」 と言い出した。



しかも、すごくかわいく言うもんだから、こうなったら娘の為に



ここはGETしてやろうじゃないか~↑



本気モードのmi-chanに変身ドンッ



プーさんとスティッチがあって、まずはプーさんさんからやったん



だけど上手く取れなくて、とりあえず気分転換にスティッチ



する事に・・・。



500円で6回出来るので500円勝負にでたmi-chan!!



で、見事4回目にGet出来ましたわーい



      ↓


      



娘は大喜び顔



でも、プーさんも欲しいみたいで、まだ私に目で訴えてくる娘



100円玉が残り3枚、それに賭けてみる事に・・・お願いします



娘も必死で 「ママ、頑張れビックリマーク ママ、頑張れビックリマーク」 と応援して



くれているので取らないわけにはいかない困った



で、最後の3枚目にまたまた見事Get☆出来ました~チョキ



       ↓


       


娘はとっても大満足で2つのぬいぐるみを持って超ご機嫌ルンルン


我ながらよく頑張ったと思いながら、1000円未満で済んで


良かったとホッとしたmi-chanです。


ちなみに、前にゲームセンターでパパが娘に取ろうとしたのは


アンパンマンアンパンマン  ↓



実はこれもパパが1回目してダメで、2回目に私がしたら何と一発


Get出来たのでパパは心無しか少し残念そうにしてましたうっ・・・


これはパズルになっててネットで値段を調べたら1500円ぐらいは


していたので、超ラッキーでした顔(嬉しい)


でも、味を占めた娘はこれからも絶対におねだりしてくるはずビックリマーク


なので出来るだけ、ゲームセンターの前を通る事は避けたいと


思っているmi-chanですふぅ





カボチャを見ると・・・

今日は午前中、昨日おばあちゃん家に泊まった娘を迎えに



行って来ました車



娘は今朝もご機嫌ルンルンで遊んでいたらしく、パパやママが



いなくてもすっかりおばあちゃん家に慣れた模様。



しかし、おじいちゃん、おばあちゃんはと言うと・・・。



若干お疲れ気味汗



お泊まりするのは昨日で2回目だし、こんなに長くパパや



ママがいなくておばあちゃん達といたのは初めてなので、



そりゃ、疲れるわ~あせる



ホントごめんなさいゴメン



で、娘に 「 お家に帰ろうビックリマーク」って言ったんだけど、「 ううん、



おばあちゃん家にいるプン 」 と言って帰ろうとしない困った



とりあえず、「今からお買い物に行こうダッシュ」って言うと今日は



すんなり帰る気になってくれたので、それから食料品を買いに



出かけましたカート



娘は買い物に行って、カボチャを見るといつも言う事があって・・・。



それは、「 カボチャのスープ飲みたいな~かぼちゃスープ 」 と必ず言う



のです!!



カボチャの煮物とかはあまり好きじゃないんだけど、何故か



カボチャのスープだけはとっても大好きで・・・ドキドキ



なので、娘の大好物のスープを作りました愛情ちゃんこ



↓ こんな感じ





私の作るカボチャのスープは



恵比寿カボチャ1 にんじん 玉ねぎ じゃがいも を入れるので、娘に野菜を食べさせないと



いけないな~って思う時に作ると、喜んでくれるし野菜は



摂れるしで一石二鳥なのですチョキ



今日もおかわりまでしてくれたので、作る私としてはとっても



嬉しい限りなんだけど・・・。



実はパパがカボチャが嫌いで食べてくれなくて・・・ガーン



今日は娘に 「好き嫌いしないでスープ飲まんとあかんよむかっ」 と



叱られていました笑



よくぞ言ってくれた娘合格



娘もパパにこんな事を言えるようになるなんて、成長したな~スマイリー



そんな事を思いながら、これからは何かある時には娘にコッソリ



教えこんでパパに言ってもらおうと企んでいるmi-chanですわはは