歴史を学ぶタイミング | ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

万年英語勉強中なダメ女ですが、旅が好き!今は食べまきにハマり中でアボカドやらパイナップルやら栽培してます!相棒はシュナウザーのハカセ。

両国にある江戸東京博物館が思ってた以上にオモシロいです

館内広くて、再現コーナーは充実してるので、外国人とかも喜ぶんじゃなかろうか?
今度東京のオススメを聞かれたら、わたしはここを挙げると思う。
そのくらい気に入った!

ヒビノタネ-2012.2.27


ちょうどわたしが行ったときは、小学生の団体が校外学習かなんかで来ていて、みんな説明パネルの前で座りながら何か書いていました
 (多分学校から穴埋め問題のプリントが配られてる)

そんな姿をチラリと横目で見て、あ~ 教科書で読むだけより、より時代を感じられていいよね~~と勝手に思ってましたが、かつての自分がそうだったように、案の定、友達と答えをシェアし合ってる小学生たち(笑)

ま、そんなもんか ヽ(;´ω`)ノ


ちなみに、特に小学生軍団に人気だったのは体験コーナー

江戸時代の火消し屋のまとい(担ぐ棒のやつ)がどのくらいの重さなのかとか、
だるま自転車(前輪が異常に大きい自転車)の乗った感じとかを実際に体験できるコーナーがあるのです!

あまりの人気っぷり行列っぷりに、こりゃムリだ、と諦めましたが ( ̄_ ̄ i)
そのくらい体験コーナーは人気でした!!!
あぁ、子どもだらけの列に並ぶ勇気があったなら・・・。

ヒビノタネ-2012.2.27a


ところでこの小学生軍団、施設見学よりも、この後のお弁当誰と食べる~?とかで盛り上がってるんだけど、見てるとホント昔の自分を思い出すわ!

校外学習=遊べるワッショイ! で内容にはまるで興味なんてないんだよね
江戸時代がどうとか、歴史がどうとか、どうでもよかったし ┐( ̄ヘ ̄)┌

さっさと終わらせておしゃべりしたり、フリータイムに誰と何するかの方がよっぽど楽しみで。

そう考えると、わたしは今このタイミングで見れてよかったのかなぁ
少なくとも『篤姫』と『Jin』を見た後でよかったのはたしか(笑)



さてさて、おもしろかったです~~、ステキでした~~、だけじゃなんなのでおもしろエピソードもひとつ。
  え、いらない? そんなこと言わずにまぁまぁ・・・

歴史物のドラマなんかでよく見る「籠」
殿様とか身分の高い奥方さまが乗る、アレです

それがどどーーんと展示されていて、

あぁ篤姫はこういうのに乗って(入って?)鹿児島から東京まで行ったんだったな~
飛行機も電車もない時代に、10歳かそこらの年の子が家族と別れ一人遠くへ行くなんて相当不安だったんじゃないかな~
ん? 思ってた以上に狭いのね~などと思いながら見ていたのですが


こちらに走ってきた一人の女の子が


「あった! ○○ちゃん、人力車あったよ!!」



  ( ̄□ ̄;)!! 

そ、それは違うぞ!


言われた方は「えー。ソレ、あたしの知ってる人力車と違う・・・」とやんわりと否定するも押しが弱く、勘違い女子はなおも強気に「絶対コレだよ!(・∀・)」と推してました


たしかに動力は人力だけど・・・車じゃないし!車輪ないし!


そんなツッコミを心の奥にしまったわたしは、この子たちが自分でその間違いに気づくことを祈り、そっとその場所を離れたのです(笑)

気づかずにクラスで発表しちゃってお調子者の男子たちに笑われたりしてないといいけど。

あ、見知らぬ他人だけど訂正してあげた方がよかった?
実は帰ってきた今も、その点ちょっと後悔してたりします 


にほんブログ村 その他日記ブログへ
↑ あなたのポチっとが励みになります ↑