Windowsとの戦い | ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

ヒビノタネ ★ 旅と食べまきとアートな毎日

万年英語勉強中なダメ女ですが、旅が好き!今は食べまきにハマり中でアボカドやらパイナップルやら栽培してます!相棒はシュナウザーのハカセ。

年賀状終わったーー!
自分の分は枚数も少ないこともあって早々に終わったんですが、親の分を作るのに手間取っておりました・・・

もうね、MacユーザーのわたしにはWindowsがわからなさすぎて泣きたくなった (TωT)

文面はMacからプリンターに繋いでまとめて印刷したからいいものの、問題は宛名面ですよ!


母上がエクセルで作った住所録をワードで年賀はがきの形にして人数分プリントする

文章で書けばたった1行ですが、これに丸1日かかったのでございます・・・
  腰いたいのによくぞ頑張ったわたし!(笑)

自動でジャンジャカ印刷してくれなくて、1枚1枚手動で宛名を変えて 選択→印刷 手動で宛名を変えて 選択→印刷 を繰り返すことに・・・

これがかーなーりー面倒くさい!

最初から最後まで1枚1枚ずぅーっと付きっきりでやらないと印刷してくれないの。

絶対何かやり方あると思うんだけどわからず (T▽T;)
手書きで宛名書いた方がよっぽど早いと思ったくらい。
  わたしは宛名とメッセージは手書き派♪

途中母上が「部数を100に設定したら100人分自動でやってくれるんじゃないの?」なんて恐ろしいことを言い出したり(笑)
そんなことしたら同じ人宛のが100枚できちゃうよーー! Σ(-ω-;|||


さらに、なぜか差出人は印刷されるのに宛先が印刷されないという事態にもなったりして・・・

Windowsって初心者にも扱いやすいんじゃないのーー? キーッ!!

あと、クリックした瞬間にポップアップウィンドウが出てきて、すぐに消えるのもやめてほしい。
そんな早く読めないってば!! (`Δ´)


つくづく機械オンチって困るなぁと痛感した1日でした。
そしてやっぱりわたしはこれからもMacを愛し続けることを誓う。


未来のダンナさんはPCに強い人がいいです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ
↑ あなたのポチっとが励みになります ↑