0519 𝑆𝑢𝑛𝑑𝑎𝑦




7:30頃御手洗で目覚めてトイレ向かったら、

おこげさんの寝てる寝室電気ついてて…

え?ってなって電気消したちょっと不満


遮光レースカーテン使ってるとは言え

お日様出てる時に電気ついてたら多少なりとも

家の中見えるから何故つけてたのかアセアセ

遮光レースカーテンと厚手?の普通のカーテンとあって

最近厚手のカーテン開けっ放しだから、

電気つけると多少なりとも遮光レースカーテンとは言え

なんとなーく中がわかる💭


眠かったからそのまま二度寝したら

起きたら13:30過ぎでしたポーン






お昼ごはんは

私は二十穀米と韓国味付け海苔と昨日の残りの鶏むね肉で食べて、

おこげさんはニンニク自分で使ってパスタ茹でて食べてたニコ






それから、まったりYouTube見流して

買い出し行くべくお風呂済ませて買い出し車


行きつけの生鮮市場スーパー行って

薬局行って終了〜!






夜ごはん、お弁当の作り置きも兼ねて

「メイン2種類作るから手伝って?赤ちゃんぴえんって

頼んで「うん!」って言ってくれてたのに

「夜ごはん今日はどこ行く?すき家?」って

外食前提で話してきて…モヤモヤ汗うさぎ

でも、もう諦めモード降臨昇天して切り替えて

何年ぶりかのサイゼに行ってきた

日曜日=外食みたいなの辞めてほしいなあガーン



チーズ系ミラノ風ドリア🧀

私もおこげさんも同じもの頼んだよ〜

美味しかった🥰




私がパルマ風スパゲティ🍝

おこげさんがカルボナーラ🍝


パルマ風スパゲティだいすき!!!

で、サイゼによく行ってた学生時代は必ずこれ食べてたんだけど…

一時期これ消え去ってたからサイゼ遠のいてて久しぶりに行ったらあったから食べたけど、

昔と絶対味違う凝視ピリピリと思う…!!

でも美味しかったです飛び出すハート

途中飽きてきたから味変でホットソース使ったけど、タバスコの方が好きだったな赤ちゃん泣き





帰宅して数時間、TVでYouTube見て
一通りまったりした後に
翌日のおこげさんのお弁当用意指差し

今回は言ってた通り、おこげさんにもちょこちょこやってもらいました気づき

卵焼き苦戦してたキョロキョロ
大変さを少しはわかってくれたかな〜?笑

とりあえず月曜日分
ちゃーんと用意出来たので良かった二重丸

おこげさんもお手伝いありがとうにっこり花