フロントガラス越しに見る世界

フロントガラス越しに見る世界

一児のパパでタクシー運転手の育児奮闘記and日々の想いを徒然と・・・

Amebaでブログを始めよう!
今日は妻の帰りが遅いので、夕食は私の担当です。


保育所に息子君を迎えに行った帰りに、お買い物に行くのが日課です。


「今日は何食べたいの?」


と、何時も聞くのですが、毎日ほぼ答えは同じで


「ホウレンソウ買おうか!!」



と、毎日力強く言いますが、いざ食べる段階になると一切口にしてくれませんw


しかし今日聞いてみると、いつもと違う答えが返ってきました。


今日は何故だか解りませんが



「ラーメンかべるの!!」


と、力強く言いました。


因みに誤字ではありませんw


2歳児でラーメンをオーダーしてくるとは思いませんでしたが、折角くれたリクエストなので、今日の夕食はラーメンにする事にしました。


しかし問題があります。


息子君は卵アレルギーなので麺が中々ありません。


焼きそばの麺だとけっこう有りますが、中華そばはかなりの頻度で卵が使用されています。



近所のスーパーで探してみると、1種類だけ有りました。


しかもラスト1個です。


何とか麺は用意出来ましたが、ラーメンを手作りするのはけっこう面倒臭いですよねw


醤油ダレを1から作っている程時間も無いし、スープも炊く訳にはいきません。


ってことで、スープは鶏ガラスープの素で対応します。


タレは手軽で息子君も好きな味の味噌にする事にしました。



味噌ダレは、味噌、味醂、醤油少々、ゴマ油少々、牡蠣油少々とXO醬少々。


スープは鶏ガラスープの素と鰹出汁を合わせました。


具はシンプルにモヤシと豚ひき肉、青ネギのみです。


そんな感じで、リクエストの味噌ラーメン完成!



{15C3A452-EBF9-4BD2-81BE-50AE876F0DF6:01}



息子君も喜んで完食してくれたし、お嫁ちゃんも美味しいと言ってくれたから満足ですw


個人的にも美味しく頂けたので、今日の夕食は80点くらいかなと自画自賛しておきますw




今日も無事1日が終わりました。


今日の勤務は13日~14日にかけての仕事だったので、0時00分をまわったらバレンタインデーですね。


この仕事してたら、イベントがあると色々物を貰う事があります。


最近だったらお正月にお年玉を頂きました。


大人になってお年玉が貰えるって中々無いから嬉しいですよw


本日はバレンタインデーってことでお客様からチョコレートを頂きました。



{EA95009A-0E70-49C4-BD8F-FC0441C1889F:01}



何故こんな物を持ち歩いていたのか解りませんが、兎に角貰ったら嬉しいもんですねw


「ホワイトデーにお返し待ってます」


と、言われてしまったのですが、かなりの高確率で出会えないと思っています。


律儀な私としては、出来ることなら何か返してあげたいと思っていますが、会えるか解らない人の為に何かを持ち歩く気にもなれないので、万が一出会ったら料金を無料にしようかなと企んでいます。





私はタクシー運転手をしていますが、最近暇になってきたのでブログでも始めてみようと思います。


特別何か書きたい事はありませんが徒然と書いてみようと思います。


最初の投稿なので今日は私の生活の流れを書いていきます。


私は夜勤務なので起床時間は17時10分です。


そこから息子君を保育所に迎えに行き、妻の帰りが遅い時は私が夕食を作ります。


下手の横好きで料理は好きですが中々思う様にはいきませんね。


そして息子君にご飯を食べさせて出勤です。


帰宅は大方6時30分前後で7時00分に妻を起こしてから30分に息子君を起こし、朝食の支度をし、食べさせてから8時30分に保育所に送って行きます。


保育所から帰るその足で、実家のお好み焼き屋さんの仕込みをお手伝いして、12時00分~12時30分に帰宅の途につきます。


私にとっての夕食を済ませて、床に着くには13時00分過ぎです。


4時間程睡眠を取ってからまた初めに戻ります。


実際書いてみると中々ハードな生活を送っている事に気付きますが、これはこれで楽しんでいます。


こんな日々のちょっとした出来事を書いていこうと思いますので、よろしくお願い致します。