自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」 -47ページ目

やっぱりピストは公道NG!!

ブレーキの無い競技用の自転車「ピスト」が、スタイリッシュという事でストリートカルチャーを中心に数年前から流行している。

ワタクシ的にプレーキのついてない自転車で公道に出るのは自殺行為なんじゃないかと思い、ピストに関しては敬遠しておりました。

※実際にピストバイクの事故が非常に多いそうです。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
こんな感じの雑誌でよく特集されているピスト。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
雑誌を詳しく読んだことないけど、BMXとかあくまで公道を走らない様にって表向きはなっているんだと思う。



自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」

なんか自転車立てちゃってるし。

と、そんな所に以下のようなニュースが。
--------------------------------------------------------------------------------------------

お笑いコンビ「チュートリアル」福田さん、ブレーキ未整備自転車で反則切符


2011.9.29 12:29

 お笑いコンビ「チュートリアル」の福田充徳さん(36)が、ブレーキが付いていない競技用自転車(ピスト)で公道を走ったとして、警視庁碑文谷署に道交法違反(整備不良運転)の疑いで反則切符を切られていたことが、29日、同署への取材で分かった。  同署によると、福田さんは28日午後0時5分ごろ、東京都世田谷区の目黒通りで、ブレーキのついていないピストに乗っていたところ、警戒中の同署員に見つかり、反則切符を切られた。福田さんは「ブレーキがないことは知っていた」と話し、違反を認めたという。  ピストは競輪やスポーツなどで使われる競技用自転車で、通常、軽量化を図るためブレーキがついていない。一般道で乗るためには、ブレーキ整備が必要。

--------------------------------------------------------------------------------------------

ちなみに片方の車輪に付けておけば大丈夫ってのもNGですよ。

前輪、後輪両方についていないとおまわりさんに赤切符切られて反則金とられます。


チュートリアルの福田さんと言えば、自転車雑誌によく出てきます。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
バイシクルナビの表紙より。


自分、マニアですが!?「re'Connecting Imaginations」
オリラジの中田さんもよく見かけますね。

この表紙だと前後ブレーキついてますね。自前の自転車でしょうか。


確かにブレーキが無くてシンプルに見えるピストバイクはおしゃれさんには良いのでしょうけど、やっぱり止まりたい時に的確に止まれない自転車は危ないですよね。

みなさん公道走るときは気を付けましょうね。

らーめん狼煙屋

東大和方面の仕事帰りです。
photo:01


うまいと評判の狼煙屋へ。

うまそー


iPhoneからの投稿

ダークソウルのキャラメイク

発売日からどうやらバグがあったようで、現在オンラインプレイが出来ません…

まあ、のんびりやりますかって事でキャラメイクにちょっと時間かけて見ました。
photo:01


爽やか系になりましたよ。