注文頂いていたSUV用のタイヤが入荷しました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、竹田市会々(あいあい)の(株)竹田整備工場に勤めている上島です。

お客さんから注文頂いたタイヤが届きました。
格好良いけどなかなか装着することの少ないタイヤです。

ブリヂストンタイヤのデューラー M/T674というSUV向けタイヤです。


タイヤサイドの文字が青白くなっていますね。
これは「ホワイトレター」と呼ばれる、タイヤの文字を白く塗って目立たせる加工です。

本当は白いのですが、上から保護剤を塗っていて装着前に色を取ります。


裏側はホワイトレターになっていません。
この場合は「ブラックレター」と呼びます。

どちら側でも装着可能ですが、このタイヤを選んだからにはホワイトレター側を外にして装着しますよね。


肝心のパターン(タイヤの溝)があまりよく見えませんが、かなりのブロック(ゴツゴツしたパターン)で、未舗装路を走るのに適しています。

今回のお客さんはダム工場の現場を走るため、見た目ではなく路面が悪いので、このタイヤが必要なんですね。

さて、お客さんに連絡する必要がありますが、ホワイトレターの上の保護剤を取っておかねばいけません。

タイヤサイズが大きくて交換はちょっと大変なので、そちらも頑張ります!