今年も新富大生堂さんから「マロンパイ」をお取り寄せしました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の竹田市在住、上島です。

秋になるといつにも増して美味しいお菓子が目につきますね。
我が家では、鹿児島県伊佐市大口元町の新富大生堂さんの秋限定マロンパイが定番のお菓子です。


向かって左がマロンパイ。
四年前に初めて注文して依頼、毎年この時期になると送ってもらいます。
今年も美味しく頂きました!

6個注文して、1つだけ・・・

隣のジュエルチーズは、チーズ好きな嫁様のお気に入りです。
甘過ぎないのがとても良いそうです。


私が大好きなのがどら焼!

新富大生堂さんは、洋菓子和菓子どちらもおまかせなお店ですが、このどら焼は本当に美味しい!
以前お店におじゃましたときに買ってみたら、ものすごく美味しくて、これ以上美味しいどら焼はまだ経験していません。

今回は全部私が食べてしまいました!


そして今回、おまかせでオススメをお願いしました。
何が届くか楽しみにしていて、このチーズブリュレが届きました。
これが・・・ものすごく美味しかったんです!

チーズケーキはかなり甘いものや濃いものがあって、それぞれ美味しいと思います。
それが、このブリュレは甘いんだけど甘過ぎず、冷凍で届いて解凍したばかりの時は少しシャーベットみたいな美味しさで、完全に解凍してからもほどよい固さと甘さ。

「何も指定しなくてこれを送ってくれたの?
すごく美味しい!」と嫁様もとても喜んでくれました!

冷凍で送ってもらうと送料はかなりかかりますが、お店に片道5時間かけて行くよりは時間とお金はかかりません。
そのため、結構な金額になっても大満足です。

本当はたくさんのお菓子を置いているので、久しぶりにおじゃましたいところです。
お店のある伊佐市は霧島に近い盆地で、鹿児島県ですが冬は強烈に寒くなります(マイナス5℃はしょっちゅう)。

しかし、冬でも良いから行ってみたいな、でもバイクだとお菓子が積めないな・・・

いろいろ考えながら、また食べるのを楽しみにしています。