昨日のお昼は「ほっかほっか娘」さんのお弁当でした。 | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の大分市賀来北にある、ヤマハオートバイ専門店YSP大分の上島です。

大型連休も終わり、昨日6日から通常営業しています。
お客さんもたくさん来てくれまして、ありがとうございます!

さて、職場では毎日の昼御飯は宅配弁当をお願いしていますが、時々足りないことがあります。
お弁当屋さんが忘れたわけではなく、社員の出勤予定が変更になり、注文した数と合わなくなるんです。

そんなときは、職場のすぐ近く・・・交差点の斜め前にある「ほっかほっか娘」さんで買ってきたりします。


職場の斜め前です。
YSP大分の場所を説明するときに、「ほっかほっか娘さんの斜め前」と伝えたほうが話が早いこともあります(笑)


お昼時と夕方はお客さんがいつも一杯です。
昨日は時間が下がったので空いていましたが、タイミングが合わないとずいぶん待ちますね。


そんなに多い理由は、メニューの多さと量の多さでしょうね。
ご飯大盛りでも金額は変わりません。

とり天+から揚げなどのおかずの組み合わせできるのも魅力ですね。

上の写真は「とり天弁当」ですが、普通盛りでも多いくらいです。
いやあ、揚げ物も昔ほど食べきれなくなっていて、年齢を実感しますね・・・

「ほっかほっか娘」
大分県大分市賀来南1-1-77
097-549-2816

YSP大分の斜め前、眼鏡の正視堂さんの真横です。