今日はバイクの話ですが、好きなことを書いた独り言です。
かつてのバイクがたくさん走っていた時代とは違いますが、愛好している人、必要としている人はまだまだいますね。
そんな趣味のバイクですが、性能はもちろん、デザインはとても大切です。
人気車の場合は、そのバイクが出来上がる過程も大切だったりします。
「物語」があるからいっそう愛着が湧くんでしょうね。
そんな物語のあるバイクは各メーカー1台はあるものです。
性能のだけなら現在のバイクには敵わなくても、物語やデザインなど、バイクは趣味の乗り物だから重視されるんですね。
・・・こんな事を書いている私はこの雑誌を買っているのですが、昔のカタナはとても格好良いと思いますし、新型は違うバイクとして格好良いと思います。
昔のバイクには格好良いバイクがたくさんありますが、できれば新しいバイクと合わせて欲しい、という私は欲張りですね(笑)
ただ、古いバイクは部品が無かったり、維持が大変ですけど・・・


