ヤマハのお店で「AT小型限定免許とっちゃうキャンペーン♪」始まりました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

おんせん県大分の大分市賀来北にある、ヤマハオートバイ専門店YSP大分の上島です!

 このブログはYSP大分非公式ですが(笑)、個人的な好みで売り込み?記事です。

それは、「AT小型限定早めに免許 とっちゃう♪キャンペーン」です!
はい、私の大好きな125ccスクーターの免許を取りませんか?というキャンペーンなんです。


期間内にAT小型限定を取得してヤマハの125ccスクーターの新車を購入すれば、10,800円のサポートを受けられます。


参考に、AT小型限定免許とは、「オートマチック小型限定」という意味です。

ギアの切り替えが無い、主にスクーターを指しますが、足元で切り替えがあって手元での操作がない「カブ」などはオートマチック扱いです。

また、小型限定とは「125cc以下」のバイクを指します。

125ccは、「二人乗り可能」「2段階右折不要」「最高速度60㎞」など、クルマの流れに乗って走ることができて、とても便利なんですね。


ヤマハ125ccスクーターのラインナップは上の写真の通りで、主に近所を走る人はもちろん、趣味のバイクとして遠出したい人にも対応しています。

どれもオススメですが、個人的には前輪が2本あって安定感抜群の「トリシティ」が・・・

なんてことを思っていたら、たまたま「トリシティが欲しい」という、AT小型限定免許を取立の和貝方が来てくれました!

キャンペーンにも該当して、とっても喜んでもらえました~

この機会に免許取ってみませんか?
興味のある方は、お近くの自動車学校さんとバイク屋さんにお問い合わせくださいね!