おんせん県おおいたの大分市賀来北にある、ヤマハオートバイ専門店YSP大分の上島です。
久々にバイクに乗る人におすすめのバイクは?という記事を先日書きましたが、いろいろな条件があるのでなかなか難しいものです。
それでも、個人的にたくさんの方に知って欲しい、乗って欲しいと思うバイクがあります。

こちらは125ccモデルのカタログ写真です。
「LMW(リーニングマルチホイール)」という、前輪が2つあるのが一番の特徴です。
オートバイは、道を曲がって走るときに車体を傾けます。
その時、前輪は曲がっていく案内をしますが、ここで滑ってしまうと転倒していまいます。
そこで、前輪を2つにして、滑る危険性を大きく減らしたのが特徴です。
後輪が2つあるバイクもありますが、荷物の安定(多く積む、中身を守る)が主な理由なので、運転しにくいことが多いんです。
トリシティは「安定、安心」を実現しながら、それでいて「普通に運転できる」んです。
よく「乗りにくいんでしょ?」と質問されますが、普通に運転できてビックリする人が多いんですよ~
あ、3輪車だからノーヘルで良いとか、倒れないと思っている方もたくさんいますが、「ヘルメットは必要」です!
また、車体を固定する昨日は無いので、「足をつかないと倒れます」。
言ってみれば、「普通の二輪車の前輪がもうひとつ加った」仕組みなんですよ~
ということで、まだまだ知られていないことが多いトリシティですが、個人的にはとっても欲しいんです。
弱点は、横幅が大きいことですかね~
125ccと155ccの違いについては、改めて書きます。
興味がある方は、ぜひお近くのヤマハのお店へ!
YSP大分には試乗車もありますよ~
最後は宣伝で失礼しました(笑)