おんせん県大分の竹田市在住、昨日の昼間は久々に暖かかったので、用事ついでにバイクで出かけてきました!
バイクって楽しいなあと実感した、上島です。
せっかくなのでご飯も食べよう!と思って、いざ行ってきました~

ここは私の地元、竹田市玉来(たまらい)にある、「善米(ぜんまい)食堂 歩(あゆみ)」さんです!
なんといっても、チキン南蛮が美味しいんですよね~
・・・あれれ?

ランチの旗は確かに立っていますが、「お昼ごはんのはたぼう」というボードが・・・
最近来ていませんでしたが、どうなっているの?

入ってみて教えてもらって、事情がわかりました!
「善米食堂 歩」さんは、現在は夜のみの営業になっていて、昼間の時間帯を四年前に大阪から移住してこられた畑さんが「お昼ごはんのはたぼう」として、場所を借りて開業されたばかり、なんだそうです。

この日のおかずの中から選んだのは、「豚キムチ」でした!
量もしっかりあって味も美味しく、これは満足できました。
お米は地元竹田のお米ということでしたが、美味しくてお代わりを・・・今日は我慢しました。
この日はオープンして二週間くらいだそうで、私も含めてまだまだ知らない人が多い状態です。
美味しいお昼ご飯の楽しみが増えてくれるのは嬉しいので、ぜひとも皆さんに知って頂きたいと思います。
営業は、平日の11時から15時で、食材が無くなり次第終了です。
国道57号線沿い、大分から熊本方面へ向かう場合だと、「サンリブ竹田店」を通り過ぎて最初の信号の少し先、左側にベージュの建物があります。
そこが「善米食堂 歩」さんで、歩さんは夜のみの営業。
繰り返しますが、「お昼ごはんのはたぼう」さんは昼間のみの営業です。
建物隣に歩さんの駐車場があって、10台ほど停められますので、安心ですよ!
お近くに来られた時は、ぜひどうぞ!
私もまたオジャマするつもりです。