「秘密の高菜祭り」!友理のまささんの高菜をゲットしました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

世の中には、タイミングというものがありますよね。


良いことも悪いこともありますが、先日良いタイミング(同じやん)、正に好機を逃さなかった!ということがありました。


様々なタイミングが合わないと体験できないことがある、そう実感している、おんせん県大分の竹田市在住、ヤマハオートバイ専門店YSP大分営業の上島です。



先日、Twitterで「九州ラーメン 友理(ゆり) 秘密の高菜祭り」が開催されていまして、たまたま休みで参加できました!


・・・「秘密の高菜祭り」って何?と思われるでしょうが、千葉県の木更津にある「九州ラーメン友理さんの、まささんが切った高菜を数量限定で買える!」というイベントなんです。


高菜?と思われるかもしれませんが、Twitter、ブログ、Facebookでいつもいつも目にしていて、食べた人の投稿を見ると・・・食べたい!んです。


そんな、お店に行けない人のために、数量限定で作ってくれて、販売してくれる、それが「秘密の高菜祭り」なんです。


販売を代行してくれるのは、これまた千葉県の石川商店オコメンさん。


この祭り、儲かるわけでは無いらしいんです。


ではなぜやるのか?


楽しいから、みんなが喜んでくれるから、だと思います。



まささんからは、ひとりひとりへのコメント入りの、「オススメの召し上がり方」をもらいました!


手書きのコメントまでありがとうございますっ!



オコメンさんからもお手紙が入っていました!


あっ!私のブログを読んでくれてますね!


ありがとうございます!



オコメンさんのお店でオススメの、「もち麦」と「麦の膳」を一緒にお願いしましたよ~


これはご飯を炊くときに入れます!


楽しみです!



いよいよ高菜の出番です!


ビニールで二重にパウチされ、丁寧に送ってきてもらいました!



うおーーーー!タカーナ!!!



まずは、TTKG (高菜卵かけご飯)で頂きます!



美味しいー!


ピリ辛で、さらにゴマの味が効いていて、ご飯が進みます!


これからしばらくご飯が楽しめます!


明日からも頑張れますよ~


ではでは、今日もお読み頂きましてありがとうございました!