一昨日の5月5日、子供の日は、別府市で開催された「別府GWカーニバル」で楽しんだ後、元気の余った子供を連れて次のところへ。
次に向かったのは「別府ラクテンチ」さんです!

ここはのんびりしていて、大好きなんです。
遊具も激しいものはなく、小さい子供向きですがですが、そこが良いんです。
ケーブルカーに乗って登ります。
降りてくるほうとすれ違う時に、小さい子が一生懸命手を振っていてかわいいっ

到着して歩き出すと、有名な「アヒル競走」があります
今回は参加しなかったので、次回はチャレンジ!

ここでは、遊具に乗るためにはチケットを購入して、乗る度に渡す仕組みです。
まずは購入。
1枚300円ですが、5枚まとめて購入すると1,000円と割安です。

子供たちはすぐさまジェットコースターへ。
やっぱりジェットコースターは楽しいようです。

その後はいくつかの遊具で遊んで、チケットは使いきってしまいました。

ここには、昔は象や虎もいましたが、現在ではチンパンジーやヤギ、ロバなど少し小さめの動物たちを見ることができます。


個人的にとーちゃんが良いなあと思ったのは、VOLVOの小型パワーショベル!

子供だったら絶対にやったはず!

ひととおり遊んだあとは、またケーブルカーで下まで降ります。

ああ楽しかった~
いつか、孫を連れてくることがあるかな~
それまで、ラクテンチがありますように!
夏にでも来ることができたら来てみたいと思います!
ではでは、今日もお読み頂きありがとうございました!