今日、4月8日は「タイヤの日」です! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです!


皆さん!今日はなんの日かご存じですか~


有名なところでは、「花祭りの日」、「忠犬ハチ公の日」、「出発の日」、「指圧の日」・・・


いろいろありますが、バイクとしてはやっぱりこれです!


それは、タイヤの日です!




JATMA (日本自動車タイヤ協会)が安全運転の推進活動を行って、アピールしています。


タイヤの日のリンクから引用しますと、

「全国交通安全運動が行われる4月と、タイヤをイメージした8を組合わせ」ているそうです。


前タイヤと後ろタイヤを並べて「8」の形に見立てているんですね。


暖かくなって活動的になるこの時期、安全運転と合わせて、タイヤを点検してあげて下さいね~


タイヤを点検って何をしたら良いの?と思うかもしれません。


「空気圧」、「タイヤの溝の残り」、「何か刺さっていたり、キズがついていないか」、「ヒビ(亀裂)がないか」・・・


以上のような点検をして欲しいのですが、自分ではちょっと~という方は、行きつけのクルマ屋さん、バイク屋さんにお願いしてくださいね!


ではでは、今日もお読み頂きありがとうございました!