米沢りんごが届きました! | 竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市在住クルマ屋うえしま(りゅうちゃん)の記録 

竹田市会々の(株)竹田整備工場に勤めています。
大分市のヤマハ専門オートバイ販売店YSP大分に勤めていました(R元年7月退職)
125cc大好きで複数所有。
4輪も大好きです。

長文で難しいことを時々書くかもしれないのでご注意ください。

大分県大分市賀来北のヤマハオートバイ専門店YSP大分の営業うえしまです!


先日、美味しそうなりんごを見つけまして、注文したところ・・・届きました!


米沢りんご!





うわわわ!美味しそう!


2段積みで40個!





色も形も香りも最高!


このまま食べてもおいしい!


家族からも、どこで買ったの!?おいしい!と好評です。


このりんごは、米沢のりんご農家さんから、直接送って頂きました。


購入のきっかけは、FacebookとTwitterです。


遠藤直人 さん(山形県米沢の、落語がお好きな旅館の代表)と、佐藤薫 さん(山形県山形市の、野球大好きなクスリ屋さん)のお2人から教えてもらいました。


といっても、直接の知り合いではありません。


遠藤直人さんと佐藤薫さんのTwitterでのやりとりを見て、「食べたい!」と思って、遠藤さんにコメントして、紹介して頂いたんです。


Twitterでのやり取りだけ?と思うかもしれませんが、佐藤さんのブログはFacebookで知って半年ほど前から読んでいました。


遠藤さんは、これまたFacebookで「やまがた若旦那 選抜総選挙」のシェアを見ていたので、こちらが勝手に知り合いになっている気持ちなんですね。


でも、美味しそう→佐藤さんと遠藤さんが紹介しているから美味しいだろう→どうやって手に入るのかな→Twitterにコメント→Twitterでやりとり



・・・そうして、遠藤さんから米沢市の「二葉園農場」さんを教えて頂いて、注文しました!


会ったことが無くても、SNSでいつも様子を見ているから「この人なら」と思える。



これが関係性なんですね!







おかげさまで、とっても美味しいりんごを食べることができました!


見知らぬ誰かから、ではなく、あの人から欲しい!ということを体験しました。


本当は、あそこからも欲しい・・・って、お菓子やいろいろなモノやコトがあります。


そんな楽しみをお伝えして行きたいと思います!


美味しいりんごを食べて、笑顔が止まりません!
元気を出してがんばます!


お読み頂きありがとうございました!