コミュ障だった私(今も?)そもそも就活できたの??性別違和、これまでのことのまとめ⑦ | GIDで鬱でゲーム開発してる、星花のブログ
  • #プログラミング
  • #性同一性障害
  • #うつ病
  • #自分の事
  • #就職活動
  • #期限ギリギリ
  • #WINDOWS
  • #シューティングゲーム
  • #完成度
  • #仮眠

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
8

プロフィール

星花

自己紹介:
はじめまして、星花(せいか)といいます。 それなりの年になって、 これまで経験してきた色んなこと、 ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 星花

    Re:無題

    >あかりさん
    造り込みは大変でしたね、選考基準は何だったのか今はもう知る由もないですね。
    締め切り近くになっていたから、先を越されてたのかもしれませんね🐱

  • あかり

    私はソフト面は得意ではないですけど、
    C言語は必須だったのかな…位です…
    すごい作り込みようであったけど、違う発想の変わっていてもいいから、そんなのを求めていたのかもしれないですね(>_<)
    多分、コンピュータ系の面接官も説明下手ですからね(>_<)伝え忘れていたのかも(>_<)

  • 星花

    Re:無題

    >shop-2525さん
    どうもです☆

    ありがとうございます(*^_^*)
    不合格の理由は謎のままなんですよね~
    タイミングとかありますよね。

    もっとすごい人がいたのか、先を越されたのか。

    バブルがはじけた時は、中学生でした。
    世の中大変なことになってると、
    良く分からないなりに、
    雰囲気を感じていました。

    私の頃は就職氷河期でしたね☃️
    それ以前にコミュ障で、市場に関係なく
    苦労したでしょうね😅

  • 星花

    Re:無題

    >すももさん
    ありがとうございます(^_^)
    ダメでしたね~
    理由は分かりません。

    先に別の人が合格したのかもしれませんし、
    送り先で動かなかったのかもしれませんね。

    今となっては訊く方法もないので、
    謎のままですね~。

    あれから20年あまり経ちましたけど、
    今はどうなっているのか…💦

  • shop-2525

    どもっ

    ゲームの動画、見ました
    「スゴイ! よくこんなものが作れましたね」って
    いうのが感想ですけど

    なぜ不合格だったのか
    出来すぎたから(あまりにも完成形だったから)とか??
    謎です・・・

    ”時の運”というのもありますしね

    私は 91年入社ですけど
    めっちゃ 「売り手市場」でした
    その後、バブルがはじけて・・・('Д')

  • すもも

    うわぁ!すごいゲームじゃないですか!
    これでも、だめなんですか?
    もしかすると、雇う側は優秀さよりも、使い勝手のいい人材が欲しかったのかも。

  • 星花

    Re:無題

    >はるさん
    そうですよね~
    一番不安だと思います。

    何かの参考になれば嬉しいですよ😄

  • はる

    私が今、1番不安な点が就職なので、たくさんいろんな話を聞かせてください!(≧∀≦)