こんにちは。星花です。

以前のリブログと、最近の世の中の動きです。

性別記入欄の話。なぜ必要なんでしょうね?



企業の場合は、制服やロッカーの
場所を決めたりする時に必要だからでしょうか?
それと、保険証の性別欄?

たとえばアメリカには、雇用差別禁止法があり、
履歴書に年齢や性別の記入を求めることは禁じられています。

それが採用可否の判断に使われること自体が、
差別にあたるからですね。



では、いろんなサイトの会員登録は?
私が思いつくのは、単にデータの分類目的な
だけかなと思います。

それなら任意にするか、入力できる項目を
工夫して欲しいと思いますね。

先日の京都の女子会で教えてもらった、
名古屋の執事の館では、
会員登録の性別記入欄がこんなふうになっています。


LGBTが世間で言われ始めるよりも前から、
このようにしているとか。進んでますね( •̀∀︎•́ )✧︎


当たり前と思っていることに、
なぜ?と疑問を持てば、そこには宝の山が
隠れているかもしれませんよ?