ぼくはprejudiceって言葉にこだわっていた。

prejudice

先入観あるいは差別

そこに一つの結論めいたものを出した。

 

あらゆる問題の根源に先入観・差別がある。

自分との違いを感じる。

それはそれでしかたないことだと思う。

それは違和感といっていい。

でも、それが差別になるというのは、

知らないからだ。

はじめにばらまかれた観念に囚われる。

先入観から抜けられない。

交わることで見えてくるものだと思う。

 

結論めいたものと書いた。

でも、時として、

それを超えて問題を提起することがある。

たとえば、相模原殺傷事件

彼はその施設に勤めていた。

だから知っていたはずだ、現状を。

それなのに、事件をおこした。

なぜだ?

それはぼくの結論を甘いものだと言っているような

そんな気もするのだ。

だから、結論ではない。

結論めいたものなんだ。